コラム

平壌市民が驚いた「腰の低い大統領」

2018年09月28日(金)11時45分

Pyeongyang Press Corps/Pool via REUTERS

平壌市民たちの表情が一瞬、変わった気がした。

平壌の順安飛行場。9月18日、飛行機のタラップから敷かれたレッドカーペッドに降り立ったのは、南北首脳会談のために訪問した文在寅大統領だった。

「マンセー(万歳)!」「チョグットンイル(祖国統一)!」

旗と花を手にした市民が、そう声を挙げて歓迎すると、つかつかと文大統領が駆け寄り握手を始めたのである。

少し驚きながらも握手に応じる市民たち。すると文大統領の後ろから金正恩委員長が「そろそろこちらへ」という風に、レッドカーペッドに戻るよう即した。
 
驚きの場面はこれで終わらなかった。

15万人の市民の前でお辞儀した文大統領

場所は変わって大同江水産物レストラン。

ここは韓国側が事前に「大統領が平壌の庶民的な店で食事をしてみたいと言っている」と要求し、セッティングされた店である。

文大統領は店内に入ると、ここでも食事をする市民らに「お味はどうですか?」などと質問を投げかけ、握手を交わしたのだ。今度は妻の金正淑氏が「その辺で」と制するほどだった。

平壌滞在中に宿泊した迎賓館を出る際も、見送る施設のスタッフらと一人一人握手を交わした。

握手のほかにも話題になっているのは、文大統領の「お辞儀」だ。平壌市民らが歓迎を示すと、文大統領はその都度、深くお辞儀をしてみせた。

大規模マスゲームが披露された綾羅島メーデー・スタジアムで、15万人の市民の前で文大統領がお辞儀をすると、金委員長がつられてお辞儀しそうになる場面もあった。

最高指導者の権威は絶対的であると学んできた平壌の人々の目に、南から来た「腰の低い大統領」の姿はどう映ったのだろうか。

平壌市民らに大きなインパクトを与えた

他にもこんなことがあった。北朝鮮側が準備した歓迎公演の会場に両首脳が入場すると、観客の拍手と歓声が鳴りやまない。金委員長が制してもしばらく拍手と歓声が続き、これについて韓国メディアは「文大統領を平壌市民が熱烈に歓迎した」と報じている。

プロフィール

金香清(キム・ヒャンチョン)

国際ニュース誌「クーリエ・ジャポン」創刊号より朝鮮半島担当スタッフとして従事。退職後、韓国情報専門紙「Tesoro」(発行・ソウル新聞社)副編集長を経て、現在はコラムニスト、翻訳家として活動。訳書に『後継者 金正恩』(講談社)がある。新著『朴槿恵 心を操られた大統領 』(文藝春秋社)が発売中。青瓦台スキャンダルの全貌を綴った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=まちまち、FOMC受け不安定な展開

ワールド

英、パレスチナ国家承認へ トランプ氏の訪英後の今週

ビジネス

NY外為市場=ドル下落後切り返す、FOMC受け荒い

ビジネス

FRB0.25%利下げ、6会合ぶり 雇用にらみ年内
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story