コラム

韓国メディア界が背負う負の遺産

2017年08月23日(水)20時30分

現在、KBSとMBCでは李明博・朴槿恵政権時に任命された理事長と社長の退陣に賛成する社員が8〜9割に達するという。知人に連絡をしてみると、現在、会社に出勤しながらも業務放棄をすることで会社に反発の意を示しているという。300人余りのスタッフが同様のサボタージュを決行している。

2012年に減少したMBCの労組員の人数も政権交代後、回復しており、9月には大規模ストライキを予定している。ストライキを理由に経営陣が退陣することはないだろうが、放送通信委員会がストライキを理由に社長らの進退について俎上に載せることは可能なのだという。放送通信委員会は政府機関のため、大統領側の基本的に大統領側の意志によって動く機関だ。

政権の意向に沿った放送局の運営がなされる構造の問題

しかし李明博・朴槿恵側の人間を辞任に追い込んだとしても根本的な解決にはならない。肝心なのは、政権与党の意のままに、放送局の経営陣が任命されるシステムそのものにメスを入れることだろう。

MBCの社長は現在、放送文化振興委員会の理事会によって決められている。理事会は与党・大統領府が推薦する人が6人、野党が推薦する人が3人という構成で、社長の任命には過半数の賛成が必要なため、事実上、大統領が社長を選任しているのだ。

与党民主党は野党だった昨年に、与党の意見に偏らないために、理事を与党7人、野党6人にしたうえで、社長の選出は3分の2以上の理事の同意を必要とする法案を国会に提出している。当時の与党の反対により国会での通過はかなわなかったが、文政権は今後、この案を推進するだろうことが予想される。

MBC労組内ではさらに一歩進んで、市民の投票によって社長を決める方法も提案されている。文政権がそこまで踏み込む可能性はいまのところ低いが、政権の意向に沿った放送局の運営がなされる構造をどこまで改善させることができるのか。今後を見据えたい。


プロフィール

金香清(キム・ヒャンチョン)

国際ニュース誌「クーリエ・ジャポン」創刊号より朝鮮半島担当スタッフとして従事。退職後、韓国情報専門紙「Tesoro」(発行・ソウル新聞社)副編集長を経て、現在はコラムニスト、翻訳家として活動。訳書に『後継者 金正恩』(講談社)がある。新著『朴槿恵 心を操られた大統領 』(文藝春秋社)が発売中。青瓦台スキャンダルの全貌を綴った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

FRB議長候補、ハセット・ウォーシュ・ウォーラーの

ワールド

アングル:雇用激減するメキシコ国境の町、トランプ関

ビジネス

米国株式市場=小幅安、景気先行き懸念が重し 利下げ

ビジネス

NY外為市場=ドル対主要通貨で下落、軟調な雇用統計
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 5
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 6
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 9
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 10
    謎のセレブ中国人ヤン・ランランの正体は「天竜人」?
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 5
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 6
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 7
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 8
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 9
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story