ニュース速報
ワールド

日米交渉、相互関税15%で合意 トランプ氏「車・コメ開放」

2025年07月23日(水)10時03分

 7月22日、トランプ米大統領(写真)は日本との貿易交渉で大規模な合意を締結したと明らかにした。写真は同日、ワシントンのホワイトハウスで撮影(2025年 ロイター/Kent Nishimura)

[ワシントン/東京 22日 ロイター] - トランプ米大統領は22日、日本との貿易交渉で大規模な合意を締結したと明らかにした。交流サイト「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、日本に対する相互関税は15%になると表明した。日本が最重視していた自動車関税に言及はなかったが、NHKは15%と報じた。

トランプ氏は「おそらく史上最大の取引だ」とした上で、日本が米国に5500億ドルを投資すると表明。利益の90%を米国が受け取るとし、取引によって数十万人の雇用が創出されると主張した。

さらに、日本が自動車やトラック、コメ、一部の農産物を含む市場アクセスを開放すると述べた。

トランプ氏の投稿は自動車関税について触れていないが、NHKは日本の政府関係者の話として、4月に新たに導入された25%から12.5%に半減することで合意したと報じた[P8N3SS00E]。もともとの2.5%と合わせて15%となるという。日本の対米輸出のうち、自動車が占める割合は25%を超える。

トランプ氏は合意について「米国にとって、そして特に日本という国と素晴らしい関係を常に維持し続けるという事実にとって、非常にエキサイティングな時だ」と評価した。

石破茂首相は首相官邸で記者団の取材に応じ、訪米中の赤沢亮正経済再生相から報告を受けると明らかにし、「必要に応じてトランプ大統領と電話・対面会談を行う」と述べた[P8N3S002D]。

日本側の交渉担当の赤沢氏は米国時間22日にホワイトハウスを訪問。「任務完了しました」とⅩに投稿した。

日米合意について、オーストラリア・コモンウェルス銀行のシニアエコノミスト、クリスティーナ・クリフトン氏は、これまでのトランプ氏の主張を考えると、日本にとっては想定よりも良い結果だと指摘。「鉄鋼・アルミニウム、自動車は日本の重要な輸出品で、これらに特例措置があるかどうかに関心が持たれる」と語った。

トランプ氏はホワイトハウスでその後行ったスピーチで、自身の政権が求めてきたアラスカのガスパイプライン事業を支援するため、日本と米国が共同事業を立ち上げるとの見方も示した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相、辞任報道を否定 麻生氏らと「強い危機感を

ビジネス

仏ルノー、第2四半期販売台数の伸び横ばい バン需要

ビジネス

日経平均は3日ぶり急反発、日米合意好感し1年ぶり高

ビジネス

マッキンゼー、中国で生成AI関連コンサル業務を禁止
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量のカギは「ホルモン反応」にある
  • 2
    中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業社員、あの重要2業界でも未払いや遅延
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 5
    三峡ダム以来の野心的事業...中国、チベットで世界最…
  • 6
    「なんだこれ...」夢遊病の女性が寝起きに握りしめて…
  • 7
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 8
    「死ぬほど怖かった...」高齢母の「大きな叫び声」を…
  • 9
    その病院には「司令室」がある...「医療版NASA」がも…
  • 10
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 8
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 9
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 10
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中