最新記事
ネットで話題

レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつものサラダ」に混入していた「おぞましい物体」にネット戦慄

Diner Orders Lunch From Usual Place, Horror at What They Get

2025年7月23日(水)16時15分
ルーシー・ノタラントニオ
サラダ

(写真はイメージです) Alina Kay-Shutterstock

<写真を見た多くのネットユーザーがトラウマに?>

一見すると無害なサラダの写真がRedditに投稿されて瞬く間に拡散され、24時間足らずで2.2万件以上の高評価(アップボート)を獲得して話題となっている。

【写真】レタスの葉に「密集した無数の球体」...サラダに混入していた「あの昆虫の卵」にネット戦慄(閲覧注意)

ユーザーのRemote_Deal_6031は、フォークで刺したレタスの葉に、不審な見た目の球体が密集している写真を投稿した。

「いつも昼食を買っている店のサラダにこの小さな球が入ってた。何か分かる人いますか?」というタイトルの投稿は瞬く間に注目を集め、コメント欄には科学的なものから風刺的なものまで、さまざまな推測が殺到した。

「これは昆虫の卵です。たぶんカメムシ。カメムシの卵はこんな形をしてる」とあるユーザーがコメントし、数千件の高評価を獲得。他のユーザーも同調し、球体の淡い色や密集の仕方、レタスの葉にそれがあったということから、カメムシの産卵の特徴だと指摘した。

園芸情報サイト「Planet Natural」によれば、カメムシの卵は小さくて(直径約1.5ミリ)樽型、そして葉の裏側にまとまって産み付けられるという。問題の写真と不気味なほど一致している。卵は最初、薄緑や淡黄色をしており、孵化が近づくと黒く変色する。

メスのカメムシは一生のうちに数百個の卵を産むことができ、温かく湿った環境──例えば野菜の輸送中のような条件下では──数日で孵化する。食材に虫の卵が紛れていることは不快ではあるが、実はそれほど珍しくない。

科学
地震の正体は足元の「その先」に──深海から探る、地震発生のメカニズム
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

EU、米高関税回避へ合意優先 報復措置も準備

ワールド

トランプ氏、市場開放なら関税「常に譲歩の用意」

ワールド

日本、米ボーイング機100機購入や米産コメ輸入増で

ワールド

トランプ氏、FRBに3%利下げ要求 パウエル議長「
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 2
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家安全保障に潜むリスクとは
  • 3
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつものサラダ」に混入していた「おぞましい物体」にネット戦慄
  • 4
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 5
    バスローブを脱ぎ、大胆に胸を「まる出し」...米セレ…
  • 6
    トランプ、日本と「史上最大の取引」と発表...相互関…
  • 7
    中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業…
  • 8
    【クイズ】億万長者が多い国ランキング...1位はアメ…
  • 9
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 10
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 6
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 7
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 8
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中