コラム

食塩には甘味も隠されている? 「塩化物イオン」の役割と塩の味にまつわる多様な研究

2023年03月28日(火)13時00分

岡山大グループは2017年に、メダカの実験を通して、甘味やうま味を感じる「鍵穴(味覚受容体)」の立体構造を明らかにしました。今回はこの構造をさらに詳しく調べたところ、鍵(味物質)となるアミノ酸が結合する鍵穴のすぐ近くに、何か別の物質が結合している鍵穴があることが分かりました。

そこで、放射光施設のSPring-8(兵庫県佐用町)と フォトンファクトリー(茨城県つくば市)で立体構造を解析したところ、鍵穴に結合しているのは塩化物イオンであることが分かりました。しかもこの塩化物イオン用の鍵穴は、甘味受容体とうま味受容体の共通の構成要素にあり、ヒトを含むほとんどの動物が持つことも分かりました。

甘味やうま味の受容体では、鍵穴に鍵となる味物質が結合すると構造が変化し、この変化が引き金となって味の情報が体内に伝えられると考えられています。メダカでの実験では、塩化物イオンが結合しても、同様の構造変化が起きていました。つまり、甘味受容体に塩化物イオンが結合すると、甘味の情報が体内に伝わると示唆されます。

食塩の甘さに気づきにくい理由

もっとも、味覚の動物実験が難しいのは、実験動物は「甘い」「塩辛い」などと話してくれないことです。そこで研究グループはマウスを使って、塩化物イオンが甘味受容体を介して甘味に関する神経応答を引き起こし、味覚として感知していることを確かめました。

塩化物イオンが甘味受容体や味神経に対して作用を引き起こす濃度は、ナトリウムイオンが塩味受容体に感知される濃度の数分の1と低く、60年前の実験で「ヒトがなぜか甘味を感じる薄い食塩水」の濃度とほぼ同じでした。実際に、マウスはただの水よりも薄い塩化物イオンを含む水を好んで飲み、好ましい味と知覚していることが示唆されました。

なお、塩化物イオンが引き起こす甘味はショ糖などより弱く、食塩濃度が高くなると塩味受容体が感知する塩味の方を強く感じて甘味が隠される現象が起こるため、通常の使用では食塩の甘さに気づきにくくなっていると考えられます。

研究グループは、「海水のような高濃度の塩水は『おいしくない』と感じて塩分の過剰摂取を避けるのに対して、薄い塩水は『おいしい味』として感知されて体に必要なミネラルを補給する。今回、薄い塩水で塩化物イオンの味覚に対する作用が分かったことは、健康維持に重要な食塩の味覚感知を理解する上で、新たな知見を与える」と述べています。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト/博士(理学)・獣医師。東京生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第 24 回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドル34年ぶり155円台、介入警戒感極まる 日銀の

ビジネス

エアバスに偏らず機材調達、ボーイングとの関係変わら

ビジネス

独IFO業況指数、4月は予想上回り3カ月連続改善 

ワールド

イラン大統領、16年ぶりにスリランカ訪問 「関係強
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 2

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 3

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」の理由...関係者も見落とした「冷徹な市場のルール」

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 6

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    コロナ禍と東京五輪を挟んだ6年ぶりの訪問で、「新し…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story