譚璐美

(たん・ろみ)
ノンフィクション作家。東京生まれ、慶應義塾大学卒業、ニューヨーク在住。日中近代史を主なテーマに、国際政治、経済、文化など幅広く執筆。著書に『中国共産党を作った13人』『日中百年の群像 革命いまだ成らず』(ともに新潮社)、『中国共産党 葬られた歴史』(文春新書)、『江青に妬まれた女――ファーストレディ王光美の人生』(NHK出版)など。最新刊は『中国「国恥地図」の謎を解く』(新潮新書)。

台湾

若者が騙され、親中カンボジアで「監禁・暴行、臓器売買・売春」事件もあった...国際法の陥穽に陥った台湾人

2024.02.03
中国

決壊のほかにある、中国・三峡ダムの知られざる危険性

2020.10.24
中国

世界が騒いだ中国・三峡ダムが「決壊し得ない」理由

2020.10.24
中国ダムは時限爆弾なのか

その数333基、世界一のダム輸出国・中国の「無責任」

2020.10.07
中国

中国・三峡ダムに「ブラックスワン」が迫る──決壊はあり得るのか

2020.07.06
中国

天安門事件とライカ、中国人の「民度」を高めようとした魯迅

2019.04.26
終戦秘話

終戦の歴史に埋もれた2通の降伏文書

2018.09.06
中国

中国「三峡ダム」危機--最悪の場合、上海の都市機能が麻痺する

2017.07.03
北朝鮮

米中会談、アメリカの目的は中国の北朝鮮「裏の支援」断ち切り

2017.04.06
米政権

トランプの人種差別政策が日本に向けられる日

2017.01.31
米政治

ゴルフ場に墓石を使うトランプは中国と似ている

2016.11.25
歴史

20世紀前半、帝都東京は中国人の憧れの街だった

2016.09.20
歴史

9月2日も終戦記念日――今夏、真珠湾の記念館を訪れて

2016.09.03
中国

天安門事件から27年、品性なき国民性は変わらない

2016.06.03
中国

2000億ドルもの中国マネーがアメリカに消えた?

銀行口座の新規開設が難しいアメリカに、中国人が「口座開設ツアー」まで組んで続々と押しかけているのはなぜか 

2016.04.01
中台関係

だから台湾人は中国人と間違えられたくない

中国政府に「同胞」とみなされるからこそ、台湾人は冷遇され、逮捕・監禁や会社乗っ取りの憂き目に遭ってきた 

2016.02.09
ノーベル賞

それでも中国はノーベル賞受賞を喜ばない

100年前に魯迅は拒否し、今年は医学生理学賞の屠呦呦が批判にさらされる――ノーベル賞の理念とは無縁の国内事情 

2015.12.04
  • 1
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中