船津徹

TLC for Kids代表。明治大学経営学部卒業後、金融会社勤務を経て幼児教育の権威、七田眞氏に師事。2001年ハワイにてグローバル人材育成を行なう学習塾TLC for Kidsを開設。2015年カリフォルニア校、2017年上海校開設。これまでに4500名以上のバイリンガル育成に携わる。著書に『世界標準の子育て』(ダイヤモンド社)『世界で活躍する子の英語力の育て方』(大和書房)がある。

英語学習

バイリンガル育成の達人がおすすめする、「多読」で英語力を伸ばす方法

2021.11.17
教育

「親ガチャ」は子どもからの警告 原因は育児力格差

2021.11.04
教育

「子育て」に氾濫するバイアスを排除する方法

2021.10.20
ランゲージアーツ

ランゲージアーツの視点が足りない日本で「言葉を用いて伝える力」を育てるために

2021.10.05
アメリカ社会

親に依存するのは恥ずかしくない? 米国のミレニアル世代が実家に帰る理由

2021.09.22
教育

ソフトスキル後発国の日本人がグローバルで生き残るためにできること

2021.09.07
英語教育

子どもを中途半端なバイリンガルにしないために知っておきたいこと

2021.08.25
教育

超エリートを輩出するアイビーリーグが課外活動を重視する理由

2021.08.10
教育

お金を稼ぐ方法、賢く使う方法、ビジネスの方法 米国では子どもにこう教える

2021.07.27
教育

子どもの「自主性」を育てる親は、人生の哲学を伝えあとは子どもに任せる

2021.07.13
英語学習

「バイリンガルは10歳まで、英語習得は18歳まで」日本で習得するには?

2021.06.29
習慣教育

ワイキキ小学校を成績優秀校に変えた「16の習慣」とは?

2021.06.15
話す力

話す力を鍛えるアメリカの学校教育

2021.06.02
学力

コロナ禍×夏休みで拡大する学力格差の矛先は弱者へ

2021.05.18
英語学習

アメリカでは子どもにどう英語を教えるのか?

2021.05.05
自己肯定感

子どもの自己肯定感を高める、あるアイテムと深い理由

2021.04.20
アメリカ

アメリカの大学生が選ぶ、年収に直結する学部とは?

2021.04.07
教育

子どもを育てるのは都会か、田舎か?

2021.03.23
教育

日本は最低レベル──世界で進む「STEM教育」の重要性

2021.03.10
教育

勉強も習い事も 子どもの「やる気」の原動力を引き出す方法

2021.02.24
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中