【破綻からの逆襲】監視カメラ「1000カ所」で強盗激減、殺人も過去最少に――「絶望のデトロイト」を立て直した方法
THE MOTOR CITY COMEBACK
「GMのメアリー・バラ、フォードのビル・フォード、クライスラーのセルジオ・マルキオンネに会い、次の工場をデトロイトに造るには何が必要かと尋ねた」と、ダガンは振り返る。「彼らが求めたのは用地と迅速な許認可、承認に余計な面倒がないこと、そして労働力。私たちはそれらを提供し、彼らは来てくれた」
やがて民間資金も流れ込んだ。デトロイト生まれの億万長者ダン・ギルバートはフィンテック企業ロケット・カンパニーズの本社を中心部に移し、ビルや店舗に数億ドルを投じた。
ピザチェーンのリトル・シーザーズを創業したイリッチ家は、手厚い公共補助金を活用しながらアリーナや複合不動産開発を進めた。昨年までに進行・完了したプロジェクトは160件以上、総額約90億ドルに上る。
監視カメラで治安が改善
14年に市長に就任したダガンは、4万7000戸以上あった空き家対策としてオークションサイトを開設し、古屋を改修して売却し始めた。「改修不可能な住宅は取り壊した」と、ダガンは言う。
この取り組みに逆風が全くなかったわけではない。15年には家屋の解体業者をめぐる汚職が発覚した。
事業の予算を確保するためにダガンが2億5000万ドルの市債発行計画を打ち出した際にも、批判は少なくなかった。しかし、有権者の70%以上が市債の発行を支持した。
-
営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
事務/PC・データ入力 M Shine 外資系メーカー/営業アシスタント事務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収263万9,250円~
- 正社員





