電車内で女性にガソリンをかけて火をつけた男、「凶行の映像」が拡散...事件前に「口論」の情報も
Man Accused of Setting Woman on Fire on Train Faces Terrorism Charges
ChicagoPhotographer/Shutterstock
<シカゴを走る電車内で行われた衝撃的な犯行の映像がSNSで拡散。女性は火がついたまま次の駅で救出されたが、全身に重度のやけどを負った>
米連邦検察は11月19日、シカゴのブルーラインの電車内で女性にガソリンをかけて火をつけ、重傷を負わせたとしてシカゴ在住の男をテロ攻撃の罪で起訴した。電車内に備えられた監視カメラには、男が女性に火をつける瞬間が捉えられており、SNSで拡散されて怒りの声が高まっている。
■【動画】【写真】原因は「口論」? 電車内で男が女性の服に「火をつける」瞬間の監視カメラ映像が拡散
起訴されたのは50歳のローレンス・リード。火器・爆発物取締局の捜査官による宣誓供述書によると、当局はリードが死または重傷を意図した計画的な暴行を行ったと主張している。リードは18日に逮捕されていた。
トランプ大統領は9月にシカゴを「世界で最も危険な都市」と呼び、10月には州兵200人を派遣。政府は州兵派遣について、移民の取り締まり支援、抗議活動への対応、犯罪抑止が目的と説明した。FBIの2024年のデータでも、シカゴの「殺人および過失致死」件数は全米で最多だったが、人口比で見ると殺人率が最高という訳ではない。
供述書によれば、17日の夜に車両後方に座っていたリードは、ペットボトルのキャップを外したうえで26歳の女性に背後から近づき、ガソリンをかけた。女性は車両の後方に逃げたが、リードはボトルに火をつけて女性を追いかけ、女性に火をつけたという。監視カメラ映像には、犯行の約30分前にリードがガソリンスタンドで燃料を容器に入れる姿が映っていた。
裁判所記録によればリードに弁護士は付いておらず、19日の初出廷時には裁判中に騒動を起こしたと地元メディアは伝えている。リードは大声を上げ、自分で弁護したいと要求し、自分は中国国籍だと主張した。さらには裁判官が被告の権利の説明をした際も、それを遮って「有罪を認める!」と何度も叫んだという。






