最新記事
性犯罪

「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋

Video Shows Mexican President Sheinbaum Sexually Harassed in Street

2025年11月7日(金)16時41分
エリー・クック

性被害に無縁な女性はいない

メキシコでは、女性に対する性犯罪は男性に対するものの9倍にのぼる──これは、昨年メキシコ国立統計地理情報院(INEGI)が発表したデータによるものだ。

専門家によれば、性別を理由に女性や少女が殺害される「フェミサイド」の報告件数は、ここ数年で大幅に増加しているという。こうした性暴力をともなう犯罪の大半は、当局に通報されることも、捜査されることもないのが実情だ。

【閲覧注意】カメラの前で「惨劇」...メキシコの人気インフルエンサー、配信中に銃殺される 「女性というだけで...」

2021年の報告書で、国際人権NGO「アムネスティ・インターナショナル」はメキシコ政府に対し、「女性に対する暴力を防止する義務、被害者の生命および人身の安全に対する権利を保障する義務、そして事件を捜査する義務を果たしていない」と強く非難した。

同団体はさらに、女性被害者の遺族に対しても、正義や適切な保護が十分に提供されていないと指摘している。

「残念ながら、わが国では性的嫌がらせから完全に無縁な女性は存在しない。だからこそ、私たちは日々これと闘っている」──昨年シェインバウムによって設立された政府の女性省は、4日に声明を発表した。

声明ではさらに、「大統領が国民と近い距離で接することは、彼女のパーソナルスペースに侵入したり、同意なしに身体的接触を図ったりする正当な理由にはならない」と強調している。

シェインバウムは、今後も市民との接し方を変えるつもりはないと述べ、「私たちは人々に寄り添っていかなければならない」と語った。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英中銀の12月利下げを予想、主要金融機関 利下げな

ビジネス

FRB、利下げは慎重に進める必要 中立金利に接近=

ワールド

フィリピン成長率、第3四半期+4.0%で4年半ぶり

ビジネス

ECB担保評価、気候リスクでの格下げはまれ=ブログ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 10
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中