賃上げは必要、でも丸投げはできない...高市首相が語った「現実的な壁」
10月6日、高市早苗首相は参院代表質問で、最低賃金の引き上げ目標について、経済動向を踏まえて今後、具体的に検討していくと述べた。写真は10月撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
高市早苗首相は6日午前の参院代表質問で、最低賃金の引き上げ目標について、経済動向を踏まえて今後、具体的に検討していくと述べた。西田実仁議員(公明)に対する答弁。
政府は2020年代に最低賃金を全国平均で1500円に引き上げる目標を掲げてきた。高市首相は、日本成長戦略本部で物価上昇を上回る賃上げが継続する環境整備に向けた戦略策定を指示したと説明。この戦略の中で「最低賃金を含むこれまでの政府決定への対応について経済動向等を踏まえて今後、具体的に検討していく」と語った。
高市首相は「物価上昇を上回る賃上げは必要だが、それを事業者に丸投げしてしまっては事業者の経営が苦しくなるだけ」と指摘し、継続的に賃上げできる環境整備が政府の役割だと訴えた。賃上げ促進税制に関しては、状況を丁寧に見極めながら検討を深める姿勢を示した。
-
外資金融機関での施設警備員/社会保険完備/未経験者/経験スタッフ/月収366,450円可能
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/賞与あり/経験歓迎/夜勤あり/経験者/経験者OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/深夜はたらく・夜勤/社会保険完備/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/高収入/賞与あり/シフト制/未経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員







