最新記事
アメリカ政治

陰謀論者マージョリー・テイラー・グリーンがMAGA離反、「トランプ後」に向けて先手?

Democrats Are Embracing Marjorie Taylor Greene

2025年10月16日(木)21時06分
アンドリュー・スタントン
マージョリー・テイラー・グリーン

性的搾取などの罪で起訴された故・大富豪エプスタイン関連文書の全面公開を求めたグリーン(9月3日、ワシントンの連邦議会議事堂前) © Laura Brett/ZUMA Press Wire

<Qアノンを支持し9.11内部犯行説を唱えていた保守強硬派のマージョリー・テイラー・グリーンが、ここにきてエプスタイン文書の公開を強く求め、オバマケアの保険料引き上げに反対し始めた>

MAGA(トランプ派)の米共和党下院議員でリベラル派の敵だったマージョリー・テイラー・グリーンがここ数週間、ドナルド・トランプ大統領の政策に異を唱えるなど従来から立場を変え、一部の民主党議員から称賛を受けている。

民主党のハキーム・ジェフリーズ下院院内総務は、10月13日に放送されたMSNBCの報道番組で、「グリーンとは会ったことはないが、エプスタイン文書や医療保険補助金(ACA)の問題で、最近驚くほど進歩的な見解を示している」と述べた。

一方、共和党保守派や極右からは反発を招いている。極右活動家ローラ・ルーマーは、「グリーンは2028年の大統領選に民主党から出馬しようとしているに違いない」とXに投稿。

グリーン自身は、党に背いたつもりはなく、選挙で訴えてきた政策に従っているだけだと反論している。

保守強硬派として知られてきたグリーンは常にトランプを支持してきたが、最近は共和党の同僚に厳しい姿勢を見せている。

特に医療保険制度では補助金カットに反対し、性的虐待容疑で起訴され拘留中に死亡した富豪ジェフリー・エプスタインに関する文書ではあくまで公開を求めるなど、党の方針に公然と逆らっている。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ノンバンク融資に絡むリスクへ監視強化を、IMFが各

ビジネス

景気減速、予想ほど進んでいない可能性=ミネアポリス

ビジネス

仮想通貨規制、各国で「重大な格差」とリスク指摘=F

ビジネス

トランプ大統領と独メルク、不妊治療薬値下げと関税免
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 7
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 10
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中