【クイズ】21年連続...世界で1番「ビールの消費量」が多い国はどこ?
 2025年9月19日(金)11時05分
答えは
②中国

青島ビール Jonathan Cooper-Unsplash
キリンホールディングスが、世界各国のビール協会の協力のもと独自に実施した調査によると、2023年に世界で最もビールの消費量が多かったのは中国。21年連続で1位となっている。
2位以下には、アメリカ、ブラジル、メキシコ、ロシアが続き、日本は11位で3年連続で順位を落としている。
参照:キリンジャーナル - 2023年 世界主要国のビール消費量






