最新記事
ウクライナ戦争

ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍ドローン攻撃、ヘリ2機を次々撃破する瞬間映像

Video Shows Ukraine Destroying Two Russian Mi-8 Helicopters In Crimea

2025年9月5日(金)18時54分
ブレンダン・コール

海上作戦の支援に使用されていたタグボートはミサイル被弾

ドローン攻撃が行われたのは、クリミア第2の都市シンフェロポリから約13キロに位置するフヴァルディイスケ空軍基地。ヘリコプター2機が破壊され、被害額はおよそ2000万~3000万ドルに上るという。Mi-8は旧ソ連が設計した多用途ヘリコプターで、兵員輸送、物資輸送、医療搬送のほか、戦闘任務にも使用されている。

軍事情報サイト「Oryx」はウクライナ戦争における装備の損失を追跡しており、その情報によれば2022年2月のロシアによる侵攻以降、ロシア軍は159機のヘリコプターを失っている。

またBUK-2190と見られる軍用タグボートも、セバストポリ湾でウクライナ軍ミサイル攻撃により被弾した。GURによれば、この船はロシア海軍の作戦支援に使われていたという。ウクライナ側は、「今回の攻撃により、ロシアの精鋭部隊の戦闘能力が大きく低下した」と発表している。

今回の攻撃に先立って、ウクライナの特殊作戦部隊は8月末にクリミアのサキ空軍基地で、ロシアのS-300防空システムのレーダーを破壊したと発表していた。

今回の攻撃後、ウクライナのGURは声明で次のように述べた。「敵のMi-8ヘリコプター2機が破壊された。損壊したヘリの被害額は2000万~3000万ドルと推測される」「セバストポリ湾でも、ロシア軍への空爆中にタグボートBuk-2190が悲惨な最期を迎えた。一時的に占領されているクリミアの非武装化は続いている!」

クリミア半島では、軍事インフラを狙ったウクライナによる攻撃が頻繁に行われている。ドローン攻撃能力の向上により、ウクライナが奪還を誓うこの地域に対する攻撃は、今後も激しさを増していきそうだ。

ニューズウィーク日本版 脳寿命を延ばす20の習慣
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=円安/ドル高進む、高市新政権の財政政

ワールド

米ロ首脳会談の実現に暗雲、ロの強硬姿勢が交渉の足か

ワールド

ロ、ドンバス掌握など改めて要求 米への非公式文書で

ビジネス

米FRB、簡易決済口座新設検討 銀行以外も利用可能
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない「パイオニア精神」
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    増える熟年離婚、「浮気や金銭トラブルが原因」では…
  • 10
    若者は「プーチンの死」を願う?...「白鳥よ踊れ」ロ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中