街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中国北部の洪水、SNSに衝撃の映像
Video Shows Cars Swept Away in Beijing Amid China Floods
鉄砲水のリスクも
X(旧ツイッター)に投稿された@whyyoutouzheleというユーザーの動画には、北京市密雲区で車が押し流される様子が映っている。29日13時の時点で22万回以上再生された。
中国水利部および気象局は7月28日18時、赤色洪水災害気象警報を発出。同日20時から翌29日20時にかけて、北京市およびその周辺地域で激しい鉄砲水が発生する可能性が非常に高いと警告した。天津市、河北省、遼寧省の一部も、鉄砲水の発生可能性が高いとされるオレンジ色の警報が発出されている。
25日以降、北京市密雲区で4000人以上、天津で約5600人の住民が避難した。土砂崩れで死者を出した河北省灤平(らんへい)県およびその周辺地域でも引き続き避難が行われている。また、一部では電力供給が停止、1万人以上が影響を受けた。
@whyyoutouzheleの別の動画では、洪水によって道路が水没し、住宅が危険にさらされている様子も映されている。
中国政府は、河北省での救援活動を支援するため5000万元(約10億円)を拠出し、承徳市、保定市、張家口市などの都市に緊急要員を派遣した。
【動画】洪水によって道路が水没し、住宅が危険にさらされている様子
今後、華北地域ではさらなる降雨が予想されており、緊急対応体制が敷かれたままとなっている。

アマゾンに飛びます
2025年8月5日号(7月29日発売)は「トランプ関税15%の衝撃」特集。例外的に低い税率は同盟国・日本への配慮か、ディールの罠か
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら