チェコ大統領が「私的訪問」でダライ・ラマ14世と面会...中国「断固反対」と猛反発、チェコとの関係冷え込む中で
7月28日、中国は、チェコのパヴェル大統領がチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世に亡命先のインドで面会したとし、これに「断固反対する」と表明した。写真は、インド北部ダラムサラのダライ・ラマ法王廟ツグラグカンで、90歳の誕生日を祝う食事を振る舞われるダライ・ラマ14世。7月撮影(2025年 ロイター/Anushree Fadnavis)
中国は、チェコのパベル大統領がチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世に亡命先のインドで面会したとし、これに「断固反対する」と表明した。
チェコの中国大使館は27日遅くに声明を発表、あらゆる国の当局者によるダライ・ラマ「一派」とのいかなる形態の接触にも断固反対するとした。
声明は、パベル氏が27日にダライ・ラマに面会したとし、「中国はチェコ側に『一つの中国』の政治的コミットメントの順守と、悪影響がでないよう迅速かつ効果的な措置を求める」と指摘。「チベット独立」を唱える分離主義勢力に誤ったシグナルを送ることを停止すべきとした。
チェコ大統領府は、パベル氏が日本へ訪問後の私的な訪問でダライ・ラマの招待によるものとし、大統領府関係者は同行していなかったと表明。パベル氏は90歳を迎えた個人的な友人であるダライ・ラマに直接祝意を述べたという。
チェコと中国の関係は近年冷え込んでいる。5月には外務省へのサイバー攻撃の背後に中国がいると非難したほか、チェコの政治家が台湾を訪問したほか、蔡英文前台湾総統も昨年10月にチェコを訪れた。
-
人事・総務事務/「正社員」外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事・総務事務/「正社員」外資系専門商社 HR業務「在宅週2OK」
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員







