最新記事
アメリカ政治

アメリカの女性議員、「自らの裸の写真」を議会で公表...性的被害を訴え、隠し撮りされたと告発

Nancy Mace Reacts to Ex-Fiance's Denial After Sharing Nude Photo in Hearing

2025年5月24日(土)13時14分
カレダ・ラーマン
議会で性的被害を訴えたナンシー・メイス下院議員

Aaron Schwartz/Sipa USA via Reuters

<ナンシー・メイス米下院議員は元婚約者による性的暴行や身体的暴力の被害を訴え、「何年も隠しカメラで勝手に撮影されていた」と議会の公聴会で述べた>

性的暴行や身体的暴力の被害を訴えていたナンシー・メイス下院議員が、自らの裸が写った写真を議会で公表した。彼女は、これは元婚約者が自分の同意を得ずに勝手に隠しカメラで撮影したものだと非難したが、元婚約者はこの主張を全面的に否定している。

■【写真】「自分の裸の写真」を米女性議員が議会で公表し、元恋人を性的暴行などで告発...「行為を勝手に撮影」

米連邦下院議員のメイス(共和党、サウスカロライナ州選出)は今年2月の時点で、自分は性的暴行や身体的暴力の被害者であると議会のスピーチで述べ、元婚約者を含む4人の男性を告発していた。そして、この件に関して5月20日に開かれた連邦議会小委員会の公聴会で、彼女は裸のシルエットが写った写真を公表した上で、この画像は自分だと述べた。

元婚約者(2023年に婚約解消)のパトリック・ブライアントは、公聴会と同日の5月20日に声明を発表。メイスの主張は「偽りで、常軌を逸している」として「全面的に」否定し、「自らの汚名をすすぐために必要であれば、しかるべきタイミングで適切に対処する」と述べた。

メイスはブライアントの声明を受け、X(旧ツイッター)でこう反論している。「あなたが強姦犯でないなら、なぜ強姦の現場を撮影するのか。なぜ他の人を強姦しているところを撮影するのか」

キャリア
AI時代の転職こそ「人」の力を──テクノロジーと専門性を備えたLHHのコンサルティング
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、EUが凍結資産を接収すれば「痛みを伴う対応

ビジネス

英国フルタイム賃金の伸び4.3%、コロナ禍後で最低

ビジネス

ユニリーバ、第3四半期売上高が予想上回る 北米でヘ

ワールド

「トランプ氏は政敵を標的」と過半数認識、分断懸念も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシアに続くのは意外な「あの国」!?
  • 4
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 7
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 8
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 9
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中