トランプ大統領、13日から「中東3カ国歴訪」...大規模ディールに注力へ
5月13日、トランプ米大統領は16日までサウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)の中東3カ国を歴訪する。写真はホワイトハウスで12日撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)
トランプ米大統領は13日から16日までサウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)の中東3カ国を歴訪する。今回はパレスチナ自治区ガザにおける紛争やイラン核開発計画など安全保障の課題よりも、経済面でのディール(取引)に注力する方針だ。
米電気自動車(EV)大手テスラ最高経営責任者(CEO)で政権顧問のイーロン・マスク氏をはじめとする企業幹部らを引き連れ、まずリヤドを訪問。当地ではサウジ・米投資フォーラムが開催され、その後カタールとUAEを訪れる。
トランプ氏は、ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が直接会談する可能性があることから、15日にトルコに向かう可能性もあるとしている。
米国と中東3カ国は数兆ドル規模の投資を発表するとみられている。サウジは1月、今後4年間で6000億ドルの対米投資を約束しているが、トランプ氏は1兆ドル規模の投資を求める考えを示している。
歴訪にはマスク氏のほか、資産運用会社大手ブラックロックのラリー・フィンクCEOやシティグループのジェーン・フレイザーCEOらのほか、ルビオ国務長官やヘグセス国防長官も同行する。
関係筋によると、トランプ氏はサウジに1000億ドルをはるかに超える武器売却を提案する見込みだ。サウジとイスラエルの国交正常化を巡る協議は今回行われないとみられている。イスラエルのネタニヤフ首相がガザでの恒久停戦やパレスチナ国家の創設に反対しており、サウジとの協議が進展する可能性は低いという。
-
時短正社員・週2在宅・フレックス 外資企業の税務申告・決算担当 大手税理士法人
BDO税理士法人
- 東京都
- 月給28万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
DX未経験OK・社内SE 業務改善に挑戦 世界屈指の外資系
アデコ株式会社
- 東京都
- 月給37万5,000円
- 正社員






