【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
答えは
②半導体・電子部品
日本の輸出品で1番多いのは「自動車」で輸出額は約12兆円、2番目に多いのは「半導体・電子部品」で約5兆円にのぼる。3位は「鉄鋼製品(自動車や建築用材料)」で約4兆円、4位は「機械・装置」で約3.5兆円、5位は「自動車部品」で約3.1兆円。
「医薬品」は8位で輸出額は約1.5兆円。日本食ブームの影響により和牛や酒、ホタテなどの輸出も好調で「食品」も10位につけている。輸出額は約1兆円。(すべて2023年データ)
出典:The Observatory of Economic Complexity (OEC)

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員