台湾政策も大きく変わる?中国軍高官拘束との情報
Top Chinese Military Official Close to Xi Rumored To Have Been Arrested

2025年3月の全人代では何(写真右)の姿は確認できていたが… Florence Lo/REUTERS
<習近平に近い軍高官ですら突然表舞台から姿を消す...。人民解放軍内で何が起こっているのか>
中国の高官で中央軍事委員会(CMC)副主席の何衛東(ハー・ウェイトン)が拘束されたとの情報が広がっている。事実であれば、中国軍幹部の人事におけるさらなる大きな動きとなる。
中央軍事委員会は習近平(シー・チンピン)国家主席が率いる5人構成の機関で、人民解放軍(PLA)を指導する。
何の出世は、福建省に駐留していた当時に習氏との関係を築いたことが要因とされており、いわゆる福建閥の一員と見なされてきた。何はその後、台湾関連の作戦を担当する東部戦区の司令官を務めた。
中国の「鎖につながれた女性」事件の調査報道などで知られる独立系ジャーナリスト・趙蘭健(チャオ・ランチェン)によれば、2つの情報筋が何の拘束を独自に確認したという。また、何の秘書も調査対象となっており、趙は「機密情報の漏えいの可能性があるのでは?」と推測している。
さらに趙蘭健は、人民解放軍の総後勤部の元部長・趙克石(チャオ・カーシー)も拘束されたと伝えた。総後勤部は軍の兵站、物資供給、インフラを担当していた部門で、2016年に解体され複数の部局に再編された。趙克石は、かつて福建省に部隊を擁していた南京軍区(現在は廃止)にも所属していた。
これらの拘束が事実であれば、習近平による軍の掌握状況や、人民解放軍内部での権力闘争の可能性についての憶測をさらに呼ぶことになりそうだ。
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社カミナリジャパン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
イベント進行スタッフ/大手外資IT企業のイベント関連業務
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区/土日祝休み/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員