最新記事
兵器

「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「LRAD砲」の威力? セルビアで撮影された「衝撃の映像」が話題に

2025年3月19日(水)17時30分
イサベル・バン・ブルーゲン
ベオグラードで3月15日に行われた反政府デモの様子

@DropSiteNews/X

<首都ベオグラードで行われた反政府デモで軍用レベルの音響兵器が使用されたとSNSでは映像が拡散されているが、セルビアのブチッチ大統領は完全否定>

セルビアの首都ベオグラードで3月15日に行われた反政府デモで、集まった数十万人に対して警察が軍用レベルの音響兵器「LRAD砲」を使用したとして非難の声が上がっている。アレクサンダル・ブチッチ大統領はそうした非難を一蹴した。

【動画】「気づいたら仰向けに倒れてた...」音響兵器「LRAD砲」の威力? セルビアで撮影された「衝撃の映像」が話題に

SNSに投稿された映像には、15分間の黙祷の最中、突如としてデモ参加者が散り散りになる様子が映っている。本誌はセルビアの外務省に電子メールでコメントを求めた。

セルビアの人権団体は、禁止されている音響兵器がこの週末に使用されたとして懸念を示している。

バルカン・インサイト(Balkan Insight)の17日の報道によると、ベオグラード大学医学部の学生はセルビア救急センターの臨床センター前で抗議運動を展開。15日の大規模集会後に症状を訴えて入院した患者について、「音響爆発」の被害に遭った可能性があると訴えて正確な情報を要求した。

ブチッチ大統領は国民に向けた演説の中で、15日にベオグラードで行われた大規模集会でLRAD(いわゆる音響兵器)が使われたというのは「卑劣な嘘」と決めつけた。

ブチッチ大統領と政権に対する反政府デモは、腐敗に抗議する全国的な運動の一環として行われ、数十万人が参加した。抗議運動が始まったのは、セルビア北部の鉄道駅で昨年11月にコンクリート製の屋根が崩落し、15人が死亡した事故がきっかけだった。

抗議デモに参加したマリヤ・シミン(Marija Simin)さんはバルカン・インサイトの取材に対し、聞き慣れないジェットエンジンのような「不自然な」音が聞こえ、強い突風が続いたと振り返る。

「お互いに顔を見合わせて『何これ?』という時間しかなかった」という。シミンさんは地面に倒れ、参加者たちは一斉に歩道の方へ移動し始めた。

「自分が仰向けに倒れるのを感じた。骨盤を縁石にぶつけたらしい。私は鉄柱で頭を打ち、友人は私の上に倒れてきた。ほかの人も」

そう語るシミンさんは、その後医療機関を受診して背中の痛みの薬をもらったという。

食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=S&P・ナスダック1%超安

ワールド

金総書記が北京到着、娘も同行のもよう プーチン氏と

ビジネス

住友商や三井住友系など4社、米航空機リースを1兆円

ビジネス

サントリー会長辞任の新浪氏、3日に予定通り経済同友
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シャロン・ストーンの過激衣装にネット衝撃
  • 4
    世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあ…
  • 5
    映画『K-POPガールズ! デーモン・ハンターズ』が世…
  • 6
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 7
    BAT新型加熱式たばこ「glo Hilo」シリーズ全国展開へ…
  • 8
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中