【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
答えは
②中国
世界で最もレアアースの埋蔵量が多いのは中国で、埋蔵量は推定4400万トンにのぼる。
オックスフォード・エネルギー研究所(Oxford Institute for Energy Studies)によると、中国は生産量でも世界をリード。レアアースのサプライチェーンを支配しており、世界の供給量の70%を生産、鉱石処理でも90%を担っている。
中国に次いで埋蔵量が多いのは、ブラジル(2100万トン)、インド(690万トン)、ロシア(380万トン)、ベトナム(350万トン)。
アメリカには約190万トンが埋蔵されており、トランプ大統領が「取得」を目指すグリーンランドには推定150万トンのレアアースがあるとみられている。
参照:Map Shows World's 10 Largest Rare Earth Element Reserves

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
大手外資系スマホメーカーのルート営業
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 東京都
- 月給19万5,000円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員