最新記事
鉱物資源協定

ウクライナの鉱物資源の大部分はロシア占領地にある トランプは何を考えている?

Map Shows Ukraine's Rare Earth Minerals That Putin Wants To Sell to Trump

2025年2月26日(水)18時07分
イザベル・バンブルーゲン、ジョン・フェン
ウクライナの鉱床マップ

ウクライナの鉱物の鉱床。多くは赤く塗られたロシアの併合地にある

<2月28日にもゼレンスキーが訪米して鉱物協定に署名する、と言うトランプは、いったいどんなディールを企んでいるのか>

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はドナルド・トランプ米大統領に対し、レアアース(希土類)資源の共同開発を提案してきたが、以下の地図が示す通り、この貴重な鉱物はほとんどが、ロシアがウクライナから奪った土地の地下に埋まっている。

プーチンは2月24日、今後成立しうる合意の一環として、ウクライナの併合地域にあるレアアース鉱物への、米国のアクセス権を認める意向を表明した。

一方、ウクライナと米国の両政府間で、ウクライナの鉱物資源の権益を米国に認める協定の締結も近いと報じられている。トランプは、戦争の間ウクライナに供与してきた軍事支援の見返りとしてレアアース鉱物を要求している。

ウクライナには、現代のハイテク産業に不可欠なレアアース資源が、兆ドル規模で埋蔵されている。ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、2024年10月に発表した5項目からなる「勝利計画」の一環として、欧米の同盟国に、これら資源の共同利用を提案していた。

しかし、ウクライナのレアアース鉱物埋蔵量の大部分は、ドネツク州とルハンスク州(合わせてドンバス地域)のほか、ザポリージャ州、ヘルソン州、そして2014年にプーチンが併合した黒海のクリミア半島といった、現在ロシアが占領している地域に存在する。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

持続的・安定的な2%達成、緩和的状態が長く続くのも

ワールド

豪首相、トルコとのCOP31共催否定 開催地争い決

ビジネス

野村HDがインド債券部門調査、利益水増しの有無確認

ワールド

英国、難民保護を「一時的」に 永住権取得は20年に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 6
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中