最新記事
トランプ関税

「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VATも標的に

2025年2月17日(月)12時53分
クレア・ディッキー
ヒューストン港

貿易戦争がエスカレートする恐れも(ヒューストン港) BRANDON BELL/GETTY IMAGES

<日本でいうところの「消費税」も関税対象に?>

トランプ米大統領は2月13日、アメリカの輸出品に関税や規制などを課す全ての国に「相互関税」で対抗するとして、新たな措置を指示する覚書に署名。

「公平性の観点から、各国がアメリカに課しているのと同等の相互関税を課すことを決めた」と発表した。


米製品への関税や規制、関連の補助金なども関税率として算出し、付加価値税(VAT)をかけている場合はそれも関税と見なす。

VATは生産から販売までのサプライチェーンの各段階で課せられる間接税で、EUなど170カ国以上で採用されている。

米テクノロジー連盟「チャンバー・オブ・プログレス」のターラ・ジラリは、トランプの構想は多くの国がVATを保護措置ではなく通常の税制として導入している事実を見落としていると言う。

「それを貿易障壁と決め付けることは、不要な関税引き上げを正当化しかねない。物価上昇でインフレが続く現状こそ、トランプが取り組むと主張している問題なのに」

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米政権、ベネズエラ犯罪組織200人超送還 地裁判断

ワールド

原油先物1%高、米がフーシ派への攻撃継続表明

ビジネス

独VWと中国Ecarx、車載情報技術分野の提携拡大

ワールド

レバノン次期中銀総裁の人選で米政府が働きかけ=関係
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人が知らない 世界の考古学ニュース33
特集:日本人が知らない 世界の考古学ニュース33
2025年3月18日号(3/11発売)

3Dマッピング、レーダー探査......新しい技術が人類の深部を見せてくれる時代が来た

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自然の中を90分歩くだけで「うつ」が減少...おススメは朝、五感を刺激する「ウォーキング・セラピー」とは?
  • 2
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ世代の採用を見送る会社が続出する理由
  • 3
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴された陸上選手「私の苦痛にも配慮すべき」
  • 4
    エジプト最古のピラミッド建設に「エレベーター」が…
  • 5
    白米のほうが玄米よりも健康的だった...「毒素」と「…
  • 6
    『シンシン/SING SING』ニューズウィーク日本版独占…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「石油」の消費量が多い国はどこ…
  • 8
    奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」…
  • 9
    鈍器で殺され、バラバラに解体され、一部を食べられ…
  • 10
    劣化ウランの有効活用にも...世界初「ウラン蓄電池」…
  • 1
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦している市場」とは
  • 2
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は中国、2位はメキシコ、意外な3位は?
  • 3
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ世代の採用を見送る会社が続出する理由
  • 4
    白米のほうが玄米よりも健康的だった...「毒素」と「…
  • 5
    【クイズ】世界で1番「石油」の消費量が多い国はどこ…
  • 6
    うなり声をあげ、牙をむいて威嚇する犬...その「相手…
  • 7
    【クイズ】ウランよりも安全...次世代原子炉に期待の…
  • 8
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 9
    SF映画みたいだけど「大迷惑」...スペースXの宇宙船…
  • 10
    中国中部で5000年前の「初期の君主」の墓を発見...先…
  • 1
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
  • 9
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中