ガザ北部への帰還開始、イスラエルが検問所開放
1月27日、パレスチナ自治区ガザでは数万人のパレスチナ人がガザ北部に通じる主要道路に沿って移動を開始した。写真はガザ中部から北部に向かうパレスチナの人々。同日撮影(2025年 ロイター/Ramadan Abed)
パレスチナ自治区ガザでは27日、数万人のパレスチナ人がガザ北部に通じる主要道路に沿って移動を開始した。イスラム組織ハマスがイスラエルの民間人女性ら人質3人の解放に合意したことを受け、イスラエルは道路封鎖を解除した。
テレビでは、大勢の人々が移動している様子が映し出されている。ロイターの記者によると、ガザ中心部の最初の検問所が午前7時(0500GMT、日本時間午後2時)に開通した後、最初の住民が早朝にガザ市に到着したという。別の検問所は午前9時に開かれる予定。
停戦合意に基づき、ガザ北部住民は週末に帰還の予定だったが、イスラエルは、ハマスが人質の民間人女性らを解放せず合意を破ったとして検問所の開放を拒否した。その後、仲介国カタールが26日、ハマスが民間人女性ら人質を31日までに解放すると発表、イスラエルは27日朝からガザ北部住民の帰還を許可すると明らかにした。
イスラエルのネタニヤフ首相も26日、民間人女性らが解放されることを確認。Xへの投稿で、27日朝からガザ北部への帰還を許可すると述べた。
ガザ中南部で避難生活を送る約65万人が北部に帰還できるようになる。
アマゾンに飛びます
2025年12月2日号(11月26日発売)は「ガザの叫びを聞け」特集。「天井なき監獄」を生きる若者たちがつづった10年の記録[PLUS]強硬中国のトリセツ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系日用品メーカーで衛生製品の品質保証/薬剤師
ゴージョージャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
週2在宅・フレックス・給与計算 英語力活かせる 外資系700社支援
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 月給33万4,000円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員






