アルミ缶収集だけではない...ホームレスの仕事・生き方は10種類ぐらいある
私はYouTubeで、彼女と同じように「援助交際」で生計を立てている女の子のドキュメンタリーをいくつか見たことがあるが、そのほとんど自暴自棄なように見え、夢を持たないことが多い。それに比べて、この女の子が自分の夢を持っていることは素晴らしいと思う。
ただ自由な暮らしを求めてホームレスになる
最後は、ただ一人での自由なホームレス生活だ。
自由な生き方をするために、敢えてホームレスになる人もいる。本当は生活を支えるだけの年金があり、子供もいて、自分の家も持っている場合が多い。
自然と静かな環境が好きなのか、それとも一人だけの自由な生活を望んでいるのか、とにかく自分の家を家族(子供や孫など)に住まわせて、一人だけ家を出て、野外で生活をしている。
お金を稼ぐために働いていないことを除けば、他のホームレスの暮らしと変わらない。
以上が、私がまとめた日本のホームレスの10種類の生き方だ。それぞれ特徴が異なるが、生きるために一生懸命に頑張っていること変わらないと思う。
[筆者]
趙海成(チャオ・ハイチェン)
1982年に北京対外貿易学院(現在の対外経済貿易大学)日本語学科を卒業。1985年に来日し、日本大学芸術学部でテレビ理論を専攻。1988年には日本初の在日中国人向け中国語新聞「留学生新聞」の創刊に携わり、初代編集長を10年間務めた。現在はフリーのライター/カメラマンとして活躍している。著書に『在日中国人33人の それでも私たちが日本を好きな理由』(CCCメディアハウス)、『私たちはこうしてゼロから挑戦した──在日中国人14人の成功物語』(アルファベータブックス)などがある。

アマゾンに飛びます
2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系総合施設管理企業の法人営業 週2リモート×フレックス 未経験OK・都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区/土日祝休み/週3日OK
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター 未経験OK・将来の幹部候補/都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員