最新記事
ネットで話題

クッキーモンスター、アウディで高速道路を疾走...スピード違反を激写

2024年12月19日(木)14時20分
ショーン・オドリスコール
アウディに乗るクッキーモンスター、高速道路でスピード違反発覚 VIAVAL TOURS-Shutterstock

アウディに乗るクッキーモンスター、高速道路でスピード違反発覚 VIAVAL TOURS-Shutterstock

<セサミストリートの人気キャラクター「クッキーモンスター」がスピード違反? アウディを運転し高速道路でカメラに捉えられた謎の運転手に注目が集まっている>

ドイツ警察がドルトムントでスピード違反をした「クッキーモンスター」を捜索中。ドルトムントで、セサミストリートのキャラクター「クッキーモンスター」の仮装をした運転手がスピード違反を犯し、道路脇のスピードカメラで撮影された。

【動画】クッキーモンスター、アウディで高速道路を疾走...スピード違反を激写

10月8日、ドルトムント警察はX(旧Twitter)に運転手の写真を投稿し、「はい、もちろん...頭にクッキーモンスターのマスクをかぶり、A45号線を運転してフラッシュを浴びるのは完全に面白いよね」と、スピードカメラのフラッシュを揶揄するコメントを添えた。

警察によると、この車両(アウディ)は57歳の男性に登録されているが、運転手の身元は特定されていないという。警察は、9月20日に「クッキーモンスター」がハーゲン市方面に向かうA45号線でスピードカメラに捉えられたと発表した。

テクノロジー
「誰もが虜になる」爽快体験...次世代エアモビリティが起こす「空の移動革命」の無限の可能性
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

OPECプラス、2026年末までの協調減産継続確認

ビジネス

エヌビディア、第2四半期売上高は予想未達の可能性 

ビジネス

米国株式市場=反落、ダウ244ドル安 エヌビディア

ビジネス

インフレと失業の「難しいトレードオフ」を懸念=FO
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:岐路に立つアメリカ経済
特集:岐路に立つアメリカ経済
2025年6月 3日号(5/27発売)

関税で「メイド・イン・アメリカ」復活を図るトランプ。アメリカの製造業と投資、雇用はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今や全国の私大の6割が定員割れに......「大学倒産」時代の厳しすぎる現実
  • 2
    「ディズニーパーク内に住みたい」の夢が叶う?...「地上で最も幸せな場所」に家を買う方法と「必要な覚悟」
  • 3
    【クイズ】世界で最も「ダイヤモンド」の生産量が多い国はどこ?
  • 4
    「ウクライナにもっと武器を」――「正気を失った」プ…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 6
    「まさかの敗北」ロシアの消耗とプーチンの誤算...プ…
  • 7
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 8
    「餓死しない程度に飢えさせろ」...イスラエルの最大…
  • 9
    広島・因島の造船技術がアフリカを救う?...「もみ殻…
  • 10
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 1
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドローン母船」の残念な欠点
  • 2
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 3
    デンゼル・ワシントンを激怒させたカメラマンの「非礼すぎる」行為の映像...「誰だって怒る」と批判の声
  • 4
    アメリカよりもヨーロッパ...「氷の島」グリーンラン…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「ダイヤモンド」の生産量が多…
  • 6
    今や全国の私大の6割が定員割れに......「大学倒産」…
  • 7
    友達と疎遠になったあなたへ...見直したい「大人の友…
  • 8
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワ…
  • 9
    空と海から「挟み撃ち」の瞬間...ウクライナが黒海の…
  • 10
    ヘビがネコに襲い掛かり「嚙みついた瞬間」を撮影...…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中