最新記事
アメリカ政治

分断と失望の大統領選に立ち向かうニューヨーカー

Election Exhaustion

2024年11月6日(水)18時20分
K・C・コノリー(バーテンダー、映画製作者)
筆者のコノリー

自分の故郷の北アイルランドは困難な対話と妥協を受け入れたと語るコノリー KC CONNOLLY

<ニューヨーカーに大統領選の投票理由を聞いてみたら、二極化の悲哀の向こうにかすかな出口が見えた>

アメリカは2つの非常に対照的なビジョンのどちらかを選ぼうとしている。ドナルド・トランプ前大統領か、カマラ・ハリス副大統領か。国外でも多くの人が、アメリカ人の選択に注目している。

北アイルランドから来て長年ニューヨークで暮らす私は、ビッグアップルの住人にはシニシズムが染み付いていることを学んだ。それは奇妙なくらい魅力的でもあるが、この眠らない街は今、ことさらシニカルで暗澹としている。


ニューヨークは民主党の牙城で、有権者はリベラル寄りの感情が強いようだ。しかし、マンハッタンの街角で5人のニューヨーカーに話を聞いたところ、この街の多様性が見えるのと同時に、アメリカ人は将来についてそんなに楽観していないことが分かった。

ブロンクス生まれのマイケル・ベガは政治に悲観的で、大統領選の投票システムに異議を唱える。候補者ではなく州の選挙人を選ぶ仕組みは自分の票が「無駄」になると感じ、投票に行くつもりはない。

パラマウント・グローバルの重役シンシア・トーマスは、こうした無関心さに強く反発する。「私は黒人だ。私の家族は、選挙権のように私たちが当然のものと思いがちな自由を求めて懸命に戦ってきた。トランプのような人物はそれを簡単に奪える。私はハリスを全面的に支持する」

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ大統領を「信頼」は58%に低下、抗議デモ

ワールド

メキシコ大統領、カナダとの2国間貿易協定の可能性を

ワールド

ブラジル、WTOに協議要請 米関税引き上げ巡り=情

ワールド

スイス大統領、米国務長官と会談 39%関税発動7日
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    大学院博士課程を「フリーター生産工場」にしていい…
  • 9
    かえって体調・メンタルが悪くなる人も...「休職の前…
  • 10
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中