トルコ防衛企業に「テロ攻撃」、5人死亡22人負傷 実行犯2人殺害

トルコの首都アンカラ近郊にあるトルコ航空宇宙産業(TUSAS)本部で23日、爆発があり、死傷者が出たもよう。写真は現場付近で同日撮影(2024年 ロイター/via REUTERS TV)
トルコ政府は23日、首都アンカラ近郊にある主要軍需産業「トルコ航空宇宙産業(TUSAS)」の本社が襲撃を受け、5人が死亡、22人が負傷したと発表した。
エルドアン大統領は襲撃を「テロ攻撃」として非難。イェルリカヤ内相も「テロ攻撃」との認識を示した上で、実行犯2人が殺害されたと明らかにした。負傷者のうち2人が重体という。
現地メディアは大きな爆発があったと報じたほか、アサルトライフルなどで武装した襲撃者がTUSASの社屋に入っていく映像や、駐車場での銃撃戦の映像を報じた。目撃者によると、現場で銃撃と大きな爆発音が聞こえた。
爆発とその後の銃撃の原因は現時点で不明だが、一部メディアは自爆攻撃があり、建物内に人質がいると報じたが、当局はこれを確認していない。現時点で犯行声明を出したグループはない。国営アナドル通信によると、検察が捜査を開始した。
イェルリカヤ内相は、手口からみて反政府武装組織のクルド労働者党(PKK)による犯行の可能性が「極めて高い」との見解を示した。
TUSASは1万人を超える従業員を抱えるトルコで最も重要な防衛・航空企業。同国初の国産戦闘機の製造などを行っている。
トルコが加盟する北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長は今回の攻撃を非難。欧州連合(EU)のトルコ代表部も攻撃を非難した。


アマゾンに飛びます
2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社大斗
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員