最新記事
ウクライナ戦争

北朝鮮製ミサイルに手を焼くウクライナ、ロシア領内のある兵器庫をドローンで徹底攻撃

Ukraine Goes After Russia's North Korean Arms Stockpiles

2024年10月10日(木)18時38分
エリー・クック
ウクライナ軍戦車部隊

ウクライナの情報当局によると、ロシア軍部隊は北朝鮮からきた武器弾薬を大いに活用している(写真は1月31日、ウクライナ軍戦車部隊) Latin America News Agency via Reuters Connect

<ウクライナにとって「最悪の問題は北朝鮮からくる」── 北朝鮮から武器弾薬が搬入されると数日後にはロシア軍が大規模攻勢に出てくる、というパターンまで明らかになり、北朝鮮に「直接攻撃」を仕掛けることにした>

今やロシアの「主要な同盟国」になった北朝鮮から提供された武器弾薬が保管されているロシア西部のブリャンスク州の兵器庫に、ウクライナ軍が夜を徹して攻撃を加えた模様だ。

【動画】兵器庫から上がる火の手。弾薬誘爆の音が特徴的

「大規模な兵器庫が燃え上がる炎で夜空を明るく照らされた」と、ウクライナ政府系の戦略的通信センター・SPRAVDIが9日に伝えた。

兵器庫では一晩中爆発が続き「夜明けまで続いた」と、SPRAVDIはソーシャルメディアの公式サイトで述べた。ウクライナの攻撃だとはっきり認めたわけではないが、「ロシアの戦争マシンを回している兵站、武器、石油産業の3つを完全に解体することが平和への唯一の道だ」と間接的に認めている。

この兵器庫は、ウクライナとの国境から114キロ程離れたブリャンスク州の町カラチェフにあると、ウクライナ国家安全保障防衛会議の幹部アンドリー・コバレンコがメッセージアプリのテレグラムに投稿した。「ここには北朝鮮が提供した武器弾薬や対空砲などが保管されている」

ロシア非常事態省は「9日にカラチェフ周辺で爆発物の爆発があった」ことを確認したとして、非常事態を宣言した。

武器弾薬は「北朝鮮頼み」

カラチェフ近くで9日に撮影したとされる爆発の映像がネット上で多数拡散されているが、本誌はその真偽を確認できていない。

ロシアのテレグラム・チャンネルが公開した映像では、カラチェフの住民らが兵器庫のほうから「炎が上がった」、「弾薬が爆発した」などと語っている。

本誌はロシア国防省にメールで確認中だ。

ロシア政府は9日、前夜から未明にかけて飛来した47機のウクライナのドローン(無人機)のうち、24機を迎撃したと発表したが、詳細は明らかにしていない。

ブリャンスク州のアレクサンドル・ボゴマス知事は、「死傷者も損害も一切ない」と述べたが、救急隊員が現場周辺の数カ所に出動した。

ロシアは2022年2月のウクライナ侵攻開始後、西側の制裁を科され、イラン、中国、北朝鮮などの友好国への軍事依存を強めている。長引く戦闘でロシアの武器弾薬は底を突き、国内の防衛産業がフル操業しても前線には十分に届かないありさまで、北朝鮮が大量に送り込む兵器はロシア軍の頼みの綱だ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ南部ザポリージャで14人負傷、ロシアの攻

ビジネス

アマゾン、第1四半期はクラウド部門売上高さえず 株

ビジネス

アップル、関税で4─6月に9億ドルコスト増 影響抑

ワールド

トランプ政権、零細事業者への関税適用免除を否定 大
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中