最新記事
事件

PC内部で孵化、無数のクモが這い回る「悪夢の光景」にネット戦慄 「彼らが君をwwwに接続してくれる」との励ましも

Internet Reacts to Spider Eggs Hatching Inside Computer: 'Burn It'

2024年10月11日(金)20時15分
ルーシー・ノタラントニオ
赤ちゃんグモ

(写真はイメージです) Abdul Gapur Dayak-Shutterstock

<英国在住のユーザーがレディット(Reddit)に投稿した画像が話題に。駆除してもなおその残像に苦しんでいるという投稿主に対し、ユーモア溢れる励ましが多数寄せられている>

ある学生がインターネット上でアドバイスを求めた。ただし、それは教育上の悩みではなく、コンピューターが気味悪く這い回る生物たちに乗っ取られてしまったことに関するものだ。

【写真】PCの中に産み付けられたクモの卵が孵ってしまったとき目にする絶望的光景(閲覧注意)

オンライン掲示板のレディット(Reddit)にu/Duck_Shoverが投稿した画像は、クモ恐怖症の人にとっては最悪の悪夢と言えるだろう。何しろコンピューターの筐体の隙間から、小さなクモたちが出現してきているのだ。この恐ろしい画像には、「コンピューターの中にクモの卵が産み付けられていたようだ。アドバイスあるかな?」というキャプションが添えられている。9月24日に投稿された後、瞬く間に話題となり、10月11日現在7万9000の「いいね」を獲得している。

u/Duck_Shoverは本誌の取材に対し、こう述べている。「この画像を投稿したとき、コンピューターの中にはもっとたくさん潜んでいると思っていました。クモの卵には数百、数千の赤ちゃんグモが入っていると思っていたんです」

害虫駆除サービスを提供するエコガード・ペスト・マネジメントによれば、クモが産む卵の数は種によって大きく異なる。家の中で一般的に見られるクモの場合、1つの卵嚢に約100個の卵が入っている。

英国在住の投稿主は、卵の数は約50個だったと推測しており、英国の住宅でよく見かけるユウレイグモ科の一種だった可能性がある。ユウレイグモ科のクモは50個ほどの卵を産む。卵の数は多いものの、赤ちゃんグモの生存率はかなり低い。

u/Duck_Shoverは本誌の取材に対し、「PCを分解してみたら2匹しか残っていませんでした」と語っている。「もうほとんど外に出ていました。PCのパネルは簡単に取り外すことができ、掃除機で吸い取ってから、隅々まで拭きました」

「コンピューターの周りにあったすべてのものに掃除機をかけ、寝具やベッドの上に置いていたいくつかの衣類も洗濯しました。これらはその日の朝に置いたもので、帰宅後に片付けようと思っていたところだったんです」

クモは一掃したものの、この体験はu/Duck_Shoverに心理的なショックを与えたようだ。u/Duck_Shoverはあるユーザーに「クモが体を這っているような気がしてなりません」と語っている。

ユーガブが成人1000人を対象に実施した2022年の調査によれば、人々が恐れているものとして最も頻繁に挙げられるのは、ヘビ、高所、クモなどだ。女性は、男性よりはるかに高い確率でクモや昆虫を恐れている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米政権、デルタとアエロメヒコに業務提携解消を命令

ワールド

ネパール抗議デモ、観光シーズン最盛期直撃 予約取り

ワールド

世界のLNG需要、今後10年で50%増加=豪ウッド

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時初の4万5000円 米ハ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中