最新記事
アマゾン

キャンプ中、アリの大群に襲われた男の「悪夢」...這い回る「虫だらけ」テント内の映像にネット悲鳴

Camper Wakes in Horror to Sight of Hundreds of Ants Dismantling Tent

2024年9月22日(日)20時35分
ブライアン・ディロン
テント内で目覚めた男性が目撃した恐怖の昆虫天国

My Good Images/Shutterstock

<アマゾンの熱帯雨林でキャンプしていた環境保護活動家の男性。夜中に目を覚ましたら、テントの中では「大量の虫」がうごめいていた>

アマゾンの熱帯雨林でキャンプ中の男性が、「悲劇」に襲われた。周囲に生息するハキリアリがテントを「食い破った」らしく、所持品がハキリアリに破壊されたうえ、テントの中が「昆虫天国」になってしまい多種多様な虫たちがそこらじゅうを這いずり回っている様子を動画に捉えてTikTokで共有した。

■【動画】閲覧注意:耳に噛みつくアリ、枕元に巨大クモ...熱帯雨林のテント内で「虫の大群」に襲われる恐怖映像、被害者が公開

動画を共有したのは環境保護活動家でアマゾン熱帯雨林の保全や保護に取り組んでいる団体「ジャングルキーパーズ」の共同創設者のポール・ロゾリーで、動画は8月16日に共有されて以降、これまでに200万回以上視聴されている。

ロゾリーは遠征でアマゾンの熱帯雨林に覆われたペルー南東部マドレ・デ・ディオス地域を訪れていたが、午前2時頃に目を覚ますとテントの中で「大量の虫が元気に動き回っていた」という。

テントもバックパックもハキリアリがボロボロに

彼は本誌に対して「まるであらゆる種類の昆虫の祭りのような状態だった。ハキリアリがテントに穴を開け、その穴から蚊が入ってきて、さらにはどういう訳かバッタや蛾などの昆虫も入ってきていた」と述べ、さらにこう続けた。「遠征旅行の最後の夜でなければ、本当に大変なことになっていただろう」

ロズリーは動画の中で視聴者に、自分はテントの中で眠ろうとしていたが、ハキリアリが彼の拳が突き抜けるぐらいの「木の葉サイズの穴」を開けていたと語った。動画にはハキリアリがテントのナイロン素材を切り取って持ち去る様子や、ロズリーのバックパックを破壊する様子が映し出されている。ロズリーによれば、結局残されたのはバックパックのストラップ部分だけだったということだ。

彼はまた、ハキリアリが「下顎にある大きなハサミ」で自分の耳を攻撃してきたとも語った。

「夜が明けるまであと4時間あって、テントの外に出れば蚊に襲われるし、外は雨が降っているから濡れてしまう。これが野外キャンプの現実だ」と彼は動画の中で述べ、さらに「まずい場所にテントを張ってしまうと、ハキリアリやジャングルの神々が最悪の夜をもたらすんだ」と続けた。動画の最後には、ロズリーの頭のすぐ近くに大きなクモがいる様子も映っている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ウォルマート、8―10月期は予想上回る 通期見通

ビジネス

米9月雇用11.9万人増で底堅さ示唆、失業率4年ぶ

ビジネス

12月FOMCで利下げ見送りとの観測高まる、9月雇

ビジネス

米国株式市場・序盤=ダウ600ドル高・ナスダック2
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中