最新記事
タルムード

親から子へと世代を超えて継承する「ユダヤの叡智」人生を豊かにする格言10選

THE WISDOM OF THE TALMUD

2024年9月13日(金)18時12分
石角莞爾(国際弁護士、改宗ユダヤ教徒)

舌の先に幸せがある

ユダヤでは「人間諦めたら終わりだ」と教えられる。交渉事でも落としどころなど最初から設定せずに粘り強く交渉する。ユダヤ人は大量に言葉を使う「多言民族」であり、よくしゃべり、よく発言し、よく主張する。言葉を駆使して成功を手繰り寄せるのがユダヤの交渉術だ。


◇ ◇ ◇


牛とロバを同時に一つのくびきにかけ、鋤(すき)を引かせてはならない

これは古代からある説話で、子供を一律に教育しても、決してうまくいかないことを教えている。ヘブライ語聖書では、子供の一律教育を禁じている。個性が封じられてしまうからだ。ユダヤの教育は、一人一人の個性を伸ばすマンツーマンの家庭教育が中心となる。

◇ ◇ ◇


人は塵(ちり)から生まれてきた。生まれてきてから得たものに執着するな、いずれ人は塵に戻っていくのだから

聖書の創世記に出てくる言葉。頑張って生きることも大切だが、どうにもならないときには命以外の持っているもの全てを捨てる覚悟を決める。人は結局は塵に戻っていくのだから、執着して悪あがきをするのは意味のないことだと教えている。

◇ ◇ ◇


金がありすぎると人間は獣のように警戒心が強くなるが、金が全くないとなりふり構わない本当の獣になる

ユダヤの格言の中には、お金にまつわるたくさんの知恵が語られ、それを親から子へ、子から孫へと語り継いでいる。ユダヤ人は疑問を見つけては深く考慮し、常に頭をフル回転させている。だから世界のお金の流れを正確に把握し、ビジネス上の突発的トラブルを事前に回避できる。

◇ ◇ ◇


人にお金を恵む時は、全員に配った方が良い。もらった人が恵んでもらったという惨めな気持ちにならないで済むからだ

困っている人にお金を恵んであげれば、恵んだほうは「良いことをした」と気分がいい。しかし恵んでもらったほうは、ありがたいと思うと同時に、自分の境遇を惨めに感じることだろう。この格言は、人を惨めな気持ちにさせてはいけないと教えている。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

エルサレム郊外のバス停で銃撃、6人死亡 「テロ」攻

ワールド

ユーロ圏投資家心理、9月は予想外の大幅悪化 4月以

ワールド

スペイン、イスラエル向け武器輸送を禁止 パレスチナ

ワールド

インドネシア中銀、政府預金の金利引き上げで合意 独
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 4
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 5
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 10
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中