年収分布で分かる「自分の年収は高いのか、低いのか」
40代男性正社員の場合、年収782万円が上位20%のラインということになる。同じやり方で、他の順位値(10位、30位...)も計算できる。男女の年齢層ごとに、主な順位値を示すと<表2>のようになる。
20代の男性正社員では、100人中5位の値は598万円。大よそ年収600万円あれば、上位5%以内ということになる。
表の赤いラインは年収600万円の位置を示していて、30代男性では20~30位、40代では40~50位、50代では50~60位の間ということになる。50代の男性では、年収600万円は中央値(50位)を下回るが、同年代の女性では上位20~30%の間だ。賃金のジェンダー差も出ている。
自分の年収は全体の中のどの辺りか。判断する上での目安として使える。
<資料:総務省『就業構造基本調査』(2022年)>
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員