最新記事
ウクライナ戦争

ロシア軍の無線を傍受し、ウクライナ部隊が「待ち伏せ攻撃」に成功...映像を公開

Ukrainian Soldiers Ambush Russians After Capturing Enemy Radio

2024年8月4日(日)13時05分
イザベル・ファン・ブリューゲン
ウクライナ軍がロシア軍への待ち伏せ攻撃に成功

@wartranslated/X

<ウクライナ北東部ハルキウ州で行われた戦闘の様子を捉えた動画。ロシア側の情報をつかんだウクライナ部隊は奇襲攻撃を仕掛けることに成功した>

ウクライナ軍が、ロシア軍の無線機を取得し、そこから得た情報によってロシア兵を「待ち伏せ」する様子を撮影した映像を公開した。さらにウクライナの兵士はやってきたロシアの部隊を騙し、奇襲攻撃を仕掛けることで撃破することに成功しており、この様子も動画に収められている。

■【動画】ロシア軍、ウクライナ部隊に騙され「待ち伏せ攻撃」の餌食に...一部始終の映像が話題

映像は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナへの本格的な侵攻を開始した2022年に結成された、ウクライナ陸軍の第3独立強襲旅団が公開したもの。この映像を、戦争に関する資料を翻訳する「War Translated」の運営者がX(旧Twitter)で共有した。

「ウクライナ兵がロシアの無線機を取得し、ロシア兵2人を騙して自分たちに向けて発砲させないようにした瞬間だ。敵に近づくと、ウクライナ兵は発砲した。ドローンによる空爆も行い、ロシア軍は撤退を余儀なくされた」と投稿には記されている。映像は、ウクライナ北東部ハルキウ州近郊で撮影されたという。

ロシア軍は5月前半に同州に攻勢をかけ、多くの村落を占領。市民数千人が避難を強いられた。しかし6月8日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアの攻勢は失敗したと述べた。

「非常に重要な結果は、ロシア軍が失敗したことだ。方向性は強化され、一層強化されるだろう」。ゼレンスキーは、ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官との会談後にこう語った。

ハルキウ占領を諦めたロシア軍の目下の制圧目標は

ゼレンスキーは8月1日、記者団に対し、ロシアはもはやハルキウ州の占領を試みないとの見方を示し、プーチンの新たな目標は東部ドネツク州のポクロフスクを占領することだと述べた。

ドネツク州とルハンスク(ルガンスク)州で構成されるドンバス地方は、ロシアが2014年にウクライナ東部に侵攻して以来、完全占領を目指している。

ゼレンスキーは「東部戦線全体が困難な状況にある。ロシアがハルキウ州の制圧に失敗し、もはやその制圧は実現不可能であると我々は認識しており、主な目標はシフトした」と述べた。

「スロビアンスクを排除することはできないが、ロシアの主要な焦点はもはや東部全体ではない。今日、彼らはポクロフスクを最重要視している。ポクロフスクの前線とポクロフスク市が彼らの主な標的だ」

ゼレンスキーはさらに、ロシア軍の兵士、武器、すべてのリソースは現在ポクロフスク戦線に集中していると指摘した。ゼレンスキーは以前、ハルキウ州の戦闘におけるロシアの損害はウクライナの8倍に上ったと述べている。本誌はこの主張を独自に検証できていない。

米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は7月29日、ロシア軍はポクロフスク方面でウクライナ軍を包囲すべく前進していると指摘した。

ロシア軍は現在、アウディーイウカの北西に位置するノボセリフカ・ペルシャ西部に陣地を構えており、同軍が最近、「居住区全体を占拠したことを確認した」と戦争研究所は述べている。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=まちまち、FOMC受け不安定な展開

ワールド

英、パレスチナ国家承認へ トランプ氏の訪英後の今週

ビジネス

NY外為市場=ドル下落後切り返す、FOMC受け荒い

ビジネス

FRB0.25%利下げ、6会合ぶり 雇用にらみ年内
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中