最新記事
人種差別

トランプのコア支持層MAGAに亀裂?副大統領候補バンスのインド系妻が許せないと差別発言が炸裂

MAGA Makes Racist Attacks Against JD Vance's Wife

2024年7月18日(木)18時51分
イワン・パーマー
共和党大会のバンス夫妻

共和党大会の3日目のスピーチの後、手を挙げて聴衆に応えるバンスと妻のウーシャ(バンスの後ろ)(7月17日、ウィスコンシン州ミルウォーキー) REUTERS/Mike Segar

<保守派でMAGAの体現者と思われた副大統領候補バンスの妻がインド系であること、子供の名前もインド名であることなどを、一部のMAGAは我慢ができないようだ。彼らは「白人のアメリカ」の復活を目指しているのだから>

米共和党の大統領候補ドナルド・トランプ前大統領がオハイオ州選出のJ・D・バンス上院議員を副大統領候補に選ぶと、極右とMAGA(Make America Great Again「アメリカを再び偉大な国に」)の推進者たちがたちまちバンスの妻にネットで誹謗中傷の限りを尽くし始めた。

バンスの妻、ウーシャ・バンスはインド系移民2世。サンディエゴ育ちで、夫とはエール大学法科大学院在学中に出会った。ニューヨーク・タイムズによれば、2人は2014年に結婚。後日、結婚式とは別の儀式で、ヒンドゥー教の導師にも祝福を受けたという。

7月15日の共和党全国大会の開幕直後に、トランプがバンスの起用を発表すると、極右は差別意識をむきだしにしてウーシャ叩きを開始した。インド系の血を引くウーシャは夫を説得して、共和党の移民規制政策を骨抜きにしかねない、というのだ。

極右活動家で学生組織「アメリカ・ファースト・ステューデンツ」の創設者であるジェーデン・マクニールはX(旧ツイッター)で生まれたばかりのわが子を抱くバンス夫妻の写真をシェアし、「この男が最悪の移民政策を打ち出すのは時間の問題だ」と投稿した。

1000万人のインド人が押し寄せる?

ラッパーのカニエ・ウェストと共に2022年11月にトランプのフロリダ州の別荘・マールアラーゴを訪れ、トランプと歓談した白人至上主義者のニック・フエンテスはポッドキャストの番組で、白人労働者階級の出身なのにインド系女性を妻にしたバンスの立ち位置に疑問を突きつけた。

「この男は一体何者なんだ」

バンス夫妻の3人の子供の1人は、共和党の予備選でトランプと戦ったインド系起業家のビベック・ラマスワミと同じ名前。フエンテスはそのことまで問題にし、「この男は本当に白人の代表と言えるのか」と、リスナーに問いかけた。

2021年1月6日の連邦議会襲撃に加わったトランプの熱狂的支持者、ビンセント・ジェームズ・フォックスが問題にしたのは、共和党大会初日の閉会の挨拶で、党幹部のインド系女性が演壇に立ち、ヒンドゥー教の祈りを捧げたことだ。

「J・D・バンスが副大統領候補になったとたんに、党大会でヒンドゥーの祈りが流れた」と、フォックスはXで嘆いた。「次は、バンスが(インド系の)マイク・リー上院議員とつるんで、1000万人のインド系移民を受け入れるようトランプを説得するだろう。外交ルートで永住権が手に入るというわけだ!」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米「MSNBC」が「MS NOW」へ、コムキャスト

ビジネス

米8月住宅建設業者指数32に低下、22年12月以来

ワールド

ハマス、60日間の一時停戦案を承認 人質・囚人交換

ワールド

イスラエル、豪外交官のビザ取り消し パレスチナ国家
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する現実とMetaのルカンらが示す6つの原則【note限定公開記事】
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 8
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 9
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中