最新記事
イラン

「テヘランの虐殺者」ライシ大統領の死を祝い、命を奪われた反体制派に想いを馳せるイラン人<動画付き>

Iran President Raisi's critics celebrate his death

2024年5月21日(火)20時58分
ジョーダン・キング

事故死したライシ大統領の葬儀に集まった人々(5月21日) 東アゼルバイジャン州タブリーズ Mehrvarz Ahmadi/dpa via Reuters Connect

<2022年に起きた反政府デモの激しい弾圧で知られたライシ大統領の手は血で汚れていた>

イランのイブラヒム・ライシ大統領がヘリコプターの墜落事故で死亡したことが確認されたのを受けて、ソーシャルメディア上にはライシの死を喜ぶ声を投稿している人々がいる。

保守強硬派でイランの最高指導者アリ・ハメネイ師の後継者候補と目されてきたライシは、搭乗していたヘリコプターが5月19日に隣国アゼルバイジャンとの国境近くで墜落。イラン国営メディアとモフセン・マンスーリ副大統領がライシの死亡を確認した。墜落したヘリコプターには、ライシのほかにホセイン・アミール・アブドラヒアン外相らも乗っており、あわせて8人が死亡した。

 

悪天候のなか夜間の捜索・救助活動は難航し、翌20日に9人の遺体が発見された。犠牲者はいずれもイラン北部のタブリーズに運ばれる予定だ。

イラン政府は声明を出し、ライシは「勤勉で精力的」な人物であり「国のために命を捧げた」と称賛。さらに、ライシを失っても政権の運営には「いささかの問題もない」と強調した。

だがライシは検察官だった1980年代後半(イラン・イラク戦争の後)に何千人もの政治犯の処刑に関与したとされ、「テヘランの虐殺者」の異名を持つ。陰でその死を喜ぶ者は少なくない。

【動画】抗議者を殴る蹴る、バイクでひく、発砲する...イラン警察の残忍な暴行の現場

「女性・命・自由」デモの参加者らが喜びの舞い

国際的な人権擁護団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は以前に、当時少なくとも32都市で2800~5000人の政治犯が殺害されたという推定を公表。報告書で「イブラヒム・ライシ大統領を含むイランの現高官と元高官を処刑と結びつける証拠がある」と述べていた。

イランのジャーナリスト兼活動家のマシ・アリネジャドはX(旧ツイッター)への投稿でこのことに言及。「イラン国民の間でテヘランの虐殺者として知られるイブラヒム・ライシ大統領が死亡した!ヘリコプターが墜落したのだ」と書き込み、ライシの死を喜んで踊っている女性たちの動画も共有した。これらの女性の多くは、2022年9月にイランで「女性・命・自由」のスローガンの下に展開された反政府デモに参加していた。

イラン政府は2022年、服装に関する規定を強化。取り締まりが強化されるなか、少数派民族であるクルド系のマフサ・アミニ(22)が規定に違反したとして「道徳」警察に身柄を拘束され、警察の勾留施設で倒れて3日後に死亡した。

彼女の死を受けて、大規模な抗議デモが発生。イラン当局はデモ隊に向けて実弾や催涙ガスを発射したり、複数のデモ参加者の身柄を拘束したりするなど強硬な対応を取った。

国際人権団体のアムネスティ・インターナショナルは2023年9月に発表した概要の中で、「(イランの)治安部隊は子どもを含む何百人ものデモ参加者を違法に殺害」し、「デモ参加者に向けて金属製のペレット弾を撃って失明」させ、「独断的に何万人もの人々の身柄を拘束」して「さまざまな拷問を行った」と述べた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル下落後切り返す、FOMC受け荒い

ビジネス

10月米利下げ観測強まる、金利先物市場 FOMC決

ビジネス

FRBが0.25%利下げ、6会合ぶり 雇用弱含みで

ビジネス

再送〔情報BOX〕パウエル米FRB議長の会見要旨
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中