最新記事
ロシア

やはり健康不安? プーチンの「忠僕」カディロフ首長、最新映像での「異変」...以前と別人のような弱々しさ

Strange Putin ally videos reignite health speculation

2024年4月6日(土)15時32分
ブレンダン・コール
チェチェン共和国ラムザン・カディロフ首長

Zaid Saadallah/Shutterstock

<公開されたチェチェン共和国ラムザン・カディロフ首長の映像は、彼の健康不安説を払拭するどころか強めてしまう結果に>

ロシア南部チェチェン共和国のラムザン・カディロフ首長の動画が新たに公開された。カディロフをめぐってささやかれている健康不安説を払拭することを目的とした動画と見られるが、動画の中の彼は以前とは違って弱々しい様子を見せており、かえって「噂」に拍車をかける結果となってしまったようだ。

■【動画】プーチンの「忠僕」カディロフ首長...「重病説」払拭のために映像公開も、あまりに弱々しすぎて逆効果に

カディロフをめぐっては、さまざまな噂が浮上してきた。彼はイスラム教徒が大半を占めるチェチェン共和国に圧制を敷き、複数の国際団体から人権侵害を行っていると非難されている。ロシアのウラジーミル・プーチンの忠実な信奉者であるカディロフは、チェチェンの部隊を派遣してロシアによるウクライナ侵攻を支えている。

健康不安説が勢いを増したのは2023年9月。ウクライナ国防省情報総局のアンドレイ・ユソフ報道官がカディロフについて、「かなり前から」体調が悪化していると発言したのがきっかけだった。ウクライナのニュースサイト「Obozrevatel(オボズレバテル)」は、カディロフが昏睡状態に陥って、治療のためにロシアの首都モスクワに搬送されたと報じた。

本誌はこの件についてロシア政府にコメントを求めたが、これまでに返答はない。

カディロフはその後、散歩をしている様子を撮影したとする動画(撮影場所は不明)を自身のテレグラムチャンネルに投稿。「真実とインターネット上の嘘の区別がつかない者は、散歩に出て新鮮な空気を吸うよう強く勧める」と書き込んだ。

健康不安説の払拭を狙ったが「逆効果」か

彼の健康状態について確かな情報はないが、ロシアの独立系調査報道機関「Agentstvo」によれば、新たに公開された動画により、健康不安説がますます高まっている。Agentstvoは、問題の動画はおそらくカディロフの健康状態が悪化しているという噂を払拭する目的で公開されたものだが「かえって逆効果になったようだ」と指摘した。

動画のうち一本は4月1日に撮影されたとされ、カディロフがチェチェン共和国グロズヌイにある宮殿の建設現場を無言で歩いている様子が映っている。もう一本は、カディロフが彼を待っていた市民たちと短い挨拶を交わす様子を捉えた短い動画だ。

Agentstvoは、夕食時に周りの人々が力強く手を叩いて拍手をしているなかで、カディロフだけは静かに弱々しくテーブルを叩いているだけだと指摘。2021年に開かれた夕食会で、カディロフが力強く拍手をする様子を捉えた動画と今回の動画を比較した。

またヨルダンからのゲストを迎えた際の様子を捉えた動画ではカディロフの動きがぎこちなく、イスラム神学者の墓を訪れた際には彼が杖をついていたとも指摘した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-イスラエル、ガザ南部で軍事活動を一時停止 支

ワールド

中国は台湾「排除」を国家の大義と認識、頼総統が士官

ワールド

米候補者討論会でマイク消音活用、主催CNNが方針 

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、22年1月以来の低水準
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆発...死者60人以上の攻撃「映像」ウクライナ公開

  • 3

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS攻撃「直撃の瞬間」映像をウクライナ側が公開

  • 4

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 5

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 6

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 7

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 8

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    「ノーベル文学賞らしい要素」ゼロ...「短編小説の女…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 6

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 7

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 8

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 9

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 10

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 7

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中