最新記事
NBA

相手選手の股間に蹴り...危険行為連発のドレイモンド・グリーンを「使うべきじゃない」とESPNアナリスト

Warriors News: Draymond Green Tries to Kick Opponent, Gets Slammed by ESPN Analyst

2024年4月1日(月)17時40分
ノア・カムラス
ドレイモンド・グリーン

3月27日のオーランド・マジック戦で、第1クオーターに2つのテクニカルファウルを受け、試合開始早々に退場となったドレイモンド・グリーン Marty Jean-Louis/Sipa USA via Reuters Connect

<NBAゴールデンステート・ウォリアーズのスター選手だが、今シーズンは試合中に相手選手をチョークホールドしたり顔面を殴ったりする場面も>

NBAゴールデンステート・ウォリアーズのスター選手、ドレイモンド・グリーンがまたもや騒動を起こした。

【動画】股間にキック未遂、顔面パンチ、チョークホールド...グリーンが試合中に起こした数々の問題行為

3月29日、ウォリアーズがシャーロット・ホーネッツを115対97で下した試合で、グリーンはホーネッツのフォワード、グラント・ウィリアムズと終始やり合っていた。複数回にわたってもつれ合った末、ついにグリーンがフラストレーションを爆発させた。

第4クオーター、ウォリアーズが着々と勝利への歩みを進めるなか、ウィリアムズとグリーンがペリメーター(ミドルレンジ)でマッチアップ。ディフェンスのウィリアムズが近すぎると感じたグリーンは、脚を上げてウィリアムズの股間を蹴ろうとしたように見えた。幸いにも急所は外したが、もし命中していたらグリーンは深刻な事態に陥っていたかもしれない。このときの映像をNBA BuzzがXに投稿している。

グリーンとウィリアムズはNBAでも特にフィジカルの強い選手として有名だ。そしてこれは2人にとって初めての事件ではない。

NBAアナリストは放出を提言

2月にもウォリアーズがホーネッツを97対84で破った後、グリーンは記者会見でウィリアムズを非難した。試合終了間際に起きた両チームの選手同士の小競り合いがきっかけだ。グリーンは試合後の記者会見で次のように語っている。

「グラント・ウィリアムズはあれをやめるべきだ」とグリーンは言った。「タフガイのように振る舞うのは彼にとって絶対に間違っている。彼は本当にナイスガイだ。そしてなぜか彼は嫌われ者になろうとしている。はっきり言えるのは、この世界はいつも楽しいわけじゃないということだ。いいときばかりじゃない。よくわからないが彼はそれを理解する必要がある。実際、ダラス(マーベリックス)を去ることになったのはしゃべりすぎたためだ。やりすぎたんだよ。そして今も彼はしゃべりすぎている。もっとスローダウンして、タフガイのように振る舞うのをやめた方がいいだろう」

グリーン自身も、バスケットボールのプレイ以外の問題が山積みだ。

まず今季だけで複数回の出場停止処分を受けている。ミネソタ・ティンバーウルブズのセンター、ルディ・ゴベアをチョークホールドしたこと、フェニックス・サンズのセンター、ユスフ・ヌルキッチの顔を殴ったことなどが原因だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メキシコ初の女性大統領、シェインバウム氏勝利 現政

ワールド

エルニーニョ、年内にラニーニャに移行へ 世界気象機

ワールド

ジョージア「スパイ法」成立、議長が署名 NGOが提

ビジネス

アングル:認証不正が自動車株直撃、押し目買い機運削
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 6

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 9

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 10

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中