最新記事
ウクライナ

ロシア軍の砲撃を受けたドニプロで「恐怖状態」の子犬を保護...胸が締め付けられる映像が拡散される

Dog's Reaction to Russian Shelling Breaks Hearts: 'So Terrible'

2024年3月3日(日)07時05分
カレダ・ラーマン
ロシア軍の砲撃を受けたドニプロ

ロシア軍の攻撃を受けたドニプロの街(2月23日) Mykola Synelnykov-Reuters

<ウクライナ内務省顧問が公開した動画には、砲撃のショックで怯え切ってぶるぶると震える子犬の痛ましい様子が映っている>

ウクライナ中部ドニプロで、ロシア軍による砲撃を受けた後、ショック状態で震えている犬の動画がSNSに投稿され、反響を呼んでいる。これはウクライナ内務省顧問アントン・ゲラシチェンコが2月25日にX(旧Twitter)に投稿したもの。怯え切った様子で激しく震える犬の様子を見た人々からは「つらい」「ケアが受けられることを願う」といった声が上がった。

■【動画】「胸が締め付けられる」 ロシア軍の砲撃を受けて「恐怖状態」の子犬...動画拡散で、怒りと同情が広がる

ゲラシチェンコは、「動物たちもこの戦争に苦しんでいる。この犬は、2月23日のドニプロでの恐ろしい夜の後、ショック状態にある。いま獣医がケアをしている」としている。彼はこれに先立ち、同日夜の砲撃で死傷者が出たと投稿し、ドニプロでは高層ビルなどが攻撃され、8人が負傷したと説明していた。

犬の動画が拡散されると、多くの人の同情を誘った。あるユーザーは、この光景は「とても恐ろしく、胸が締め付けられるよう」と述べ、別のユーザーは「この犬がトラウマから回復するために必要なケアとサポートが受けられることを願う」と投稿した。

「かわいそうなこの犬は、こんな目に遭うことを望んでいなかった......完治することを願っている。罪のない子犬がこのように苦しんでいるのを見るのはつらい」というコメントもある。

ウクライナの猫を保護して飼っているというユーザーは、「2年近くたった今でも、猫が恐怖を示すことがある。この犬が愛情ある人にもらわれることを願う」と述べた。

戦争による死者10万人超も領土の変化はほぼなし

ロシアがウクライナへの本格侵攻を開始してから24日で2年が経過した。この戦争による死者は10万人を超えたが、本誌が最近報じたように、2022年11月以降、領土の変化はほとんどない。

イタリアのジョルジャ・メローニ首相、ベルギーのアレクサンダー・デクロー首相、カナダのジャスティン・トルドー首相、欧州連合(EU)のウルズラ・フォンデアライエン欧州委員長は23日、連帯を示すためにキエフを訪問した。

主要7カ国(G7)首脳は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領とのビデオ会議を行い、ウクライナへの支援を誓う声明を発表した。

「ウクライナへの揺るがぬ支援を再確認し、ウクライナの自由と民主主義の未来のためにたゆまず戦ってきたウクライナ国民の勇気と回復力に改めて敬意を表する」とG7首脳は声明で述べた。「彼らは2年間、国連憲章に明白に違反するロシアの違法で不当な、そしていわれのない全面的な侵攻に抵抗してきた」

さらに、「ウクライナはこの過酷な戦争から3年目に入ったが、同国の政府と国民は、必要な限りG7の支援を期待することができる」と表明した。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

シリア、イスラエルとの安保協議「数日中」に成果も=

ビジネス

米小売業者、年末商戦商品の輸入を1カ月前倒し=LA

ワールド

原油先物ほぼ横ばい、予想通りのFRB利下げ受け

ビジネス

BofAのCEO、近い将来に退任せずと表明
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中