最新記事
イスラエル

娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

2023年12月23日(土)19時26分
山田敏弘(国際ジャーナリスト)

ハマスに拉致されたノア・アルガマニさん

父親のヤコフさんが共有してくれたノアさんの写真

「さらに、救急車の音もけたたましくなっていたので、何か非常事態が起きたと思い、地域の病院に行くと言って家を出ました。病院では大勢が運ばれてきていました。看護師の方に声をかけ、娘と、ボーイフレンドのアヴィナタンの名前がないかを確認してもらったが、負傷者の中に名前は見つからなかった。また別のアシュケロンというイスラエル南部の街の病院にも確認してもらったが、名前はありませんでした」

「その間にも、娘とパートナーに電話はしていましたが、繋がりませんでした。ただ友人たちから連絡は取れていたと聞き、だからこそ病院に探しに行ったのです。病院で2時間ほどして、妻から電話があり、娘のルームメイトに連絡するよう伝えられました。そこで電話をしてみると、娘がバイクに乗せられてガザの方面に連れて行かれる動画を今見たと告げられました」

「怯えた娘の動画を見るのは父親として非常に辛いことです。私は病院で、そのまま気を失ってしまったようで、電話が壊れてしまいましたが、病院だったので対処をしてもらい大事には至りませんでした」

死亡が確認された拉致の被害者も

「ガザにも人間の心を持った人がいると思います。対話を望んでいる人がいると思っています」

ノアさんの父親ヤコフさんへのインタビューの全編は、以下のYouTube動画「【独占】娘をハマスにさらわれた家族インタビュー」でぜひご覧いただきたい。テロや誘拐事件というものは、宗教問題であっても、領土問題であっても、正当化することはできない。

また今回来日した家族の中には、日本滞在中にガザで死亡が確認された人もいる。ハマスに誘拐されたエデン・ゼカリヤ(28)さんだ。ゼカリヤさんも、レイム音楽祭に参加していて、拉致された。イスラエル軍の特別部隊が、遺体を回収して身元調査を行い、本人だと確認された。日本にはゼカリヤさんの叔父が訪問していた。

ヤコフさんのように、一人娘を突然、容赦ない重武装したテロ組織に誘拐され、それがSNSで世界中に拡散されるという感覚は、日本人の私たちには想像しづらい。ハマスは、無実の民間人を誘拐して、解放する代わりに、犯罪を犯して拘束されているパレスチナ側の囚人を釈放するよう要求している。すでに100人以上の囚人らがイスラエル側の人質と交換で釈放されているが、そんな手口がまかり通っている事実も、私たちには想像しづらい。

過去にもハマスは同じような手法でハマスの囚人などを釈放させてきた歴史があり、今回のイスラエルへのテロ攻撃を首謀したとされるガザ地区のハマス最高指導者のヤヒヤ・シンワルも、そうして釈放された元囚人の一人である。

とにかく、複雑な中東和平問題の混乱の歴史が背景にあるのはわかっているが、それでもまず無実の民間人はすぐに解放されるべきではないだろうか。

ハマスに拉致されたノア・アルガマニさん

ノア・アルガマニさん

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

G20首脳会議が開幕、米国抜きで首脳宣言採択 トラ

ワールド

アングル:富の世襲続くイタリア、低い相続税が「特権

ワールド

アングル:石炭依存の東南アジア、長期電力購入契約が

ワールド

中国、高市首相の台湾発言撤回要求 国連総長に書簡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 7
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中