最新記事
事件

韓国ソウルの繁華街にハイレグビキニで疾走するお騒がせインフルエンサー現る

2023年8月16日(水)21時18分
川口陽
セクハラ被害を受けたDJ SODA

韓国ソウルの繁華街に突如現れたビキニ姿。JTBC News / YouTube

<ソウルで多くの人が集まる江南、弘大に超ハイレグビキニ姿の美女が......>

この夏、連日最高気温が平年より3〜4度も上回る猛暑が続いている韓国ソウル。そんなうだるような暑さのなか、多くの人が集まる繁華街、江南(カンナム)や弘大(ホンデ)にビキニ姿でバイクや電動キックボードに乗ったインフルエンサーが現れ、議論を巻き起こしている。JTBC、イーデイリーなどの韓国メディアが報じた。

問題はまず8月11日の昼過ぎにソウル江南のテヘラン路で起きた。サムスン電子やNAVER、グーグル・コリアなどの本社がある高層ビルが並ぶ大通りに、突如ビキニ姿の美女4人がオートバイのパッセンジャーシートに乗って現れた。彼女たち4人は、簡単なヘルメットこそしているものの、それいがに身に着けたのは超ハイレグなビキニだけ。前から見れば水着姿と分かるものの、横や後ろからパッと見た人は若い女性が全裸でオートバイに乗っているとしか見えない状態だった。

江南一帯を約20分間走行した彼らは、現代百貨店貿易センター店の近くで、通報を受けて出動した警察から任意同行を求められて調査を受けた。

このお騒がせな4人の正体は、YouTubeなどで活動するインフルエンサーのハヌルと俳優のチェア、ミンジュ、ジュヒ。ビキニ姿で江南を走行した理由について問い合わせたネットメディアに対して彼女たちは「私たちはRAPという理念を伝えようとしてパフォーマンスをしました。RAPとはオランダの性教育理念の一つで『青少年はセックスに対する権利(Right)をもっており、人々はこれを容認(Accept)しなければならず、青少年が参加(Participate)し発言することを許容しなければならない』という内容です」と説明した。さらに「ソウルだけでなく今後より多くの都市でライディングをしたい」と付け加えた。

もっとも、警察での取り調べに対して彼らは「雑誌の宣伝目的でオートバイに乗った」と供述したという。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

S&P、米国のソブリン格付け「AA+/A─1」据え

ビジネス

訂正-米パロアルト、5─7月の調整後利益が予想超え

ビジネス

豪8月消費者信頼感が大幅上昇、利下げで家計・経済見

ビジネス

シーイン、本社の中国移転検討 香港IPO承認取得に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 9
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 10
    米ロ首脳会談の失敗は必然だった...トランプはどこで…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 5
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 9
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中