最新記事
イスラム教

イラク、スウェーデンにイスラム教の聖典コーラン焼却再発なら断交と警告 大使に国外退去要請

2023年7月21日(金)08時37分
ロイター
コーランをかざすイラクのデモ参加者

イラクは20日、スウェーデンの首都ストックホルムにあるイラク大使館前で集会を開催する許可が出され、イスラム教の聖典コーランを燃やすとみられるデモが再び行われる可能性があることに抗議し、駐イラクのスウェーデン大使に国外退去を求めた。写真は7月20日、イラクの首都バグダッドのスウェーデン大使館前でイスラム教の聖典コーランをかざす抗議活動参加者 (2023年 ロイター/Ahmed Saad)

イラクは20日、スウェーデンの首都ストックホルムでイスラム教の聖典コーランを燃やすとみられるデモが計画されたことに抗議し、駐イラクのスウェーデン大使に国外退去を求めた。

イラク政府の声明によると、政府はスウェーデン駐在の臨時代理大使を召還。また、イラク国営通信はスウェーデンの通信機器大手エリクソンのイラク国内での就労許可が停止されたと報じた。

 
 
 
 

スウェーデンの通信社TTは19日、スウェーデン警察が20日にストックホルムのイラク大使館前で集会を開催する許可を出したと報道。申請者がコーランとイラク国旗を燃やす意思を示していたことから、イラクではイスラム教シーア派指導者サドル師の支持者がメッセージアプリのテレグラムなどでデモを呼び掛け、20日早朝、首都バグダッドのスウェーデン大使館に数百人の抗議者らが突入し火をつける事態が発生した。

ストックホルムで行われた集会では、参加者がコーランを蹴るなどしたものの燃やすことはなく、1時間ほどで終了した。

イラク首相府は声明で、バグダッドのスウェーデン大使館に火がつけられたことを強く非難。こうした行為は治安違反だとし、外交使節団を保護すると表明した。同時に「スウェーデン政府に対し、スウェーデン国内でコーランが焼却される事件が再び発生すれば、外交関係を断絶する必要に迫られると通告した」とした。

スウェーデンのビルストロム外相は、大使館へ放火は「全く容認できない」と非難。「スウェーデン政府はイラク高官に対し、遺憾の意を表明した」とした。また、大使館職員は安全だが、イラク当局が大使館を保護する責任を果たさなかったと批判した。

イラン国営通信によると、同国外務省は20日、駐テヘランのスウェーデン大使を呼び出し、コーランへの冒涜(ぼうとく)に強く抗議した。

トルコもストックホルムで起きたことは「卑劣な攻撃」だと批判した。

レバノンの武装組織ヒズボラの指導者ナスララ師はアラブ・イスラム諸国に対し、イラクと同様にスウェーデン大使を国外退去とし、スウェーデン駐在の自国大使を召還するよう呼びかけた。

一方、米国はスウェーデン大使館への放火を強く非難し、イラクの治安部隊がデモ隊による公館侵入を阻止しなかったことは「容認できない」と批判。欧州連合(EU)はイラクが再発防止に向けて必要な治安対策を速やかに講じることを期待すると表明した。

スウェーデンでこれまでに起きたコーラン焼却にはトルコのエルドアン大統領も反発している。エルドアン大統領は今月、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟に向けた批准手続きを進めることに同意したが、今回の事態を受けスウェーデンのNATO加盟に向けた道筋が複雑化する可能性がある。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2023トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

現代自、米国生産を拡大へ 関税影響で利益率目標引き

ワールド

仏で緊縮財政抗議で大規模スト、80万人参加か 学校

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中