最新記事
日本政治

衆院解散先送りで岸田首相の求心力に低下リスク 防衛・少子化対策の財源不透明に

2023年6月21日(水)10時00分
ロイター
岸田文雄首相

通常国会が21日、閉会するが、金融市場でも観測の高まっていた衆院解散を先送りしたことで岸田首相(写真)の今後の政権運営リスクが高まったとの見方が出ている。写真は13日、都内で代表撮影(2023年 ロイター)

通常国会が21日、閉会するが、金融市場でも観測の高まっていた衆院解散を先送りしたことで岸田文雄首相の今後の政権運営リスクが高まったとの見方が出ている。首相は内閣改造・党役員人事や秋以降の解散で政権基盤の強化を図るとみられるが、経済状況とも絡み、秋以降の解散が困難になる可能性を指摘する向きもある。首相の求心力が低下すれば、与党内にも異論のある防衛・少子化政策の財源問題は先送りの可能性もあるという。

9月までに人事刷新、秋に解散か

今国会での解散見送りについてある閣僚経験者は、準備を進めていた議員も多いと指摘、「選挙決起集会の会場を借りてしまった議員などは恨み節だ」と話す。

ある政府関係者は、解散延期の表向きの理由は「重要法案の国会審議にメドがたったことだ」と語る。元自民党幹部職員で政治評論家の田村重信氏は「首相が会期末解散を検討していたのは事実だろう」と指摘した上で「息子の翔太郎氏や木原誠二官房副長官の週刊誌報道、マイナンバーカードのトラブルなどで支持率が下落したことで躊躇したのだろう」と解説する。

今後の政権運営について田村氏は「まずは9月までに内閣改造など人事刷新や外交などの政策で支持率回復を狙い、秋以降解散のタイミングを計る」とみている。首相に近い与党関係者も「9月後半の国連総会後に開かれる秋の臨時国会冒頭で解散だ」と言い切る。

自民党のある中堅幹部は「もともと6月解散はないとみていた。今選挙で実績を収めても来年9月の総裁選まで時間が長すぎ、効果がない」として秋以降の解散で党内基盤を固めるのが首相の意向だと解説する。

党内基盤の弱さ露呈

しかし6月解散の先送りで首相の求心力に影響が出るのは免れないとの見方もある。野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは「専権事項である解散権さえもふるえない首相の党内基盤の弱さが露呈した格好で求心力は低下せざるを得ない」とみる。

木内氏は「秋には世界経済の減速や物価のさらなる上昇で、解散しても与党に厳しい選挙結果となるリスクがある」とも指摘する。

ある与党関係者は「自民党内に明確な岸田さんの対抗馬がいないのがせめてもの救いだが、解散しませんなどとわざわざ言う首相は聞いたことがない」と指摘、解散先送りで首相の言葉の重みに「影響が出る」と懸念する。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低

ワールド

中国主席、保護主義への対抗呼びかけ BRICS首脳

ワールド

フランスも首相辞任へ、議会が内閣信任投票を否決 政

ビジネス

スペースX、米エコスターから170億ドルの周波数購
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    石破首相が退陣表明、後継の「ダークホース」は超意外なあの政治家
  • 4
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒…
  • 5
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 6
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 7
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 8
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 9
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 9
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中