「さよなら中国...」中国人学者が言えなかった、外国人が大量出国する「本当の理由」とは?
金融ハブの香港からも外国人は流出している PAUL YEUNGーBLOOMBERG/GETTY IMAGES
<2010~20年に中国におけるフランス人在住者は40%減、アメリカ人は23%減った。滞在に関する「煩雑な手続き」を中国の学者は理由に挙げるが......>
中国で先進国出身の外国人居住者が急減している──
先日、中国の著名な金融学者で言論人の王文(ワン・ウェン)が講演で、そんな興味深い指摘を行った。2010~20年にフランス人在住者は40%減。アメリカ人は23%減ったという。
王によれば、中国の総人口に外国人住民が占める割合は0.05%未満(韓国は約4%で、日本は約2%)。煩雑な手続きや外国人嫌悪が減少の原因だと語った。
王が口にできないもう1つの理由は、国家による締め付けだ。中国では、旅行者をはじめとする外国人が、配車アプリやチャットアプリにアクセスしにくくなる一方。
当局の管理体制が強化され、今では友人宅に1泊するだけでも、警察への届け出を怠ってはならない。ネット検閲もこれまで以上に浸透している。
だが03~18年まで中国で暮らした筆者の考えでは、減少の最大の理由は暗い先行きだ。現政権の下、中国の基本的人権状況は後退を続けている。
- 
        
            
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
 - 年収400万円~550万円
 - 正社員
 
 - 
        
            
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
 - 月給30万3,360円~
 - 正社員
 
 - 
        
            
一般事務/「在宅週~3日」外資IT商社 シニアリベートアナリスト/経理 一般事務・OA事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
 - 月給34万円
 - 正社員
 
 - 
        
            
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
 - 年収400万円~550万円
 - 正社員
 
 






