最新記事
アメリカ

「幽霊の仕業...」深夜の子ども部屋、おもちゃが謎の落下...見守りカメラが捉えた「超常現象」

2023年5月12日(金)16時20分
飯野敬二
おもちゃ

(写真はイメージです) Klochkov SCS-Shutterstock

<「動画を見てみると...絶対に子どもの仕業だと思っていたのに、違ったのだと気づきました」>

子どもの頃、もしくは大人になってからでも、クローゼットやベッドの下に「誰かがいるかも」と心配になり、なかなか寝付けなかった経験がある人は少なくないはず。そんなはずはないのだが...アメリカのとある家庭では、深夜に子供のおもちゃがひとりでに動き、棚から落ちたという。

【動画】「幽霊の仕業...」深夜の子ども部屋、おもちゃが謎の落下...カメラが捉えた「超常現象」

その様子は見守りカメラによって撮影されており、撮影者は「幽霊の仕業ではないか」と主張。その異様な光景はネットユーザーたちをざわつかせている。

動画は1つのベッドでスヤスヤと眠る子どもたちを映している。ベッドの隣にはキャビネット。その上にはレゴのボックスが乗っている。きちんと乗せてあり、グラついている様子などは皆無だ。

だが突如、レゴのボックスはひとりでに動き、床に落ちる。ガチャンと大きな音がしたため、子どもはビックリして飛び起きてしまう。

動画を見た子どもはパニックに

イギリスのウェブメディアのLADbibleによると、動画の撮影者はアメリカ・ユタ州に住むキーラ・ヘンドリックセン。18歳で、3兄弟の継母になる予定だという。

ヘンドリックセンは取材にこう話している。

「子どもたちはベッドで眠っていて、私は自室にいました。突然、大きな音がしたので子ども部屋に入ると、床にはレゴが散らばっていたのです」

「最初は子どもの仕業だと思いました。なのでデビッドを叱ると、彼はやっていないと説明し『僕はやっていない。本当だと誓うよ』と言うのです」

「子ども部屋には見守りカメラを設置しています。そこで動画を見てみると...絶対に子どもの仕業だと思っていたのに、違ったのだと気づきました。それを知るとデビッドはひどく怖がって飛び上がり、パニックになってしまいました」

一方で子どもたちの父親は、この出来事が「幽霊の仕業」とは思いたくないようだ。

「このような不思議な出来事は、キーラが引っ越してくるまでは起こりませんでした。動画を見て混乱はしましたが、超常現象は信じないので、なんとも言えません」

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=

ビジネス

GM、通期利益予想引き下げ 関税の影響最大50億ド

ビジネス

米、エアフォースワン暫定機の年内納入希望 L3ハリ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中