中国「反スパイ法」が外国投資を遠ざける? 当局の思惑、抱える自己矛盾とは

隠蔽体質強化で外国投資家も敬遠 AP/AFLO
<中国内部の情報を得ることは一層困難に。当局の被害妄想は和らぐかもしれないが...>
中国で4月26日、スパイ行為の摘発範囲を拡大する「反スパイ法」の改正案が可決された。これにより中国の主要な情報が外国に開示されない最近の傾向が強化される。
この動きは中国に進出する外国の企業や投資家の懸念を高めている。情報入手が困難な中国において、企業の透明性だけはまだマシだったが、それすら望めなくなりそうだ。
強権的な手法は自己矛盾も抱えている。財政赤字に苦しむ地方政府が税収増と経済成長を渇望していることが、外国投資家を引き付ける何よりの誘因だが、こうした地方政府の利害は、安全保障当局の利害とは食い違うこともある。
上海や広東をはじめとした地方政府は中国経済の力強い担い手だが、国家安全保障への影響力は持たない。一方で安全保障当局は、地方経済への影響などお構いなしだ。
改正案により、中国内部の情報を得ることは一層困難になる。これで当局の被害妄想は和らぐかもしれないが、外国投資は遠のくだろう。

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
未経験OK外資系企業の「労務スタッフ」リモートOK/土日祝休み
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員