最新記事

【動画】ロシアで相次ぐ火災、爆発、火災......これはウクライナの「反攻準備」の一環か?

2023年5月2日(火)15時59分

ドローンによると思われる攻撃で燃え上がる、クリミアの軍港セバストポリの燃料貯蔵施設(4月29日) Governor of Sevastopol Mikhail Razvozhaev/Telegram/REUTERS

<クリミアの軍港セバストポリの燃料タンクへの攻撃は「反攻準備の一環」と、ウクライナが軍の関与を認めた。ロシアで相次ぐ謎の爆発はやはりウクライナの仕業?>

ロシアの貨物列車がウクライナ国境近くを走行中に、爆発物にぶつかって爆発した模様を捉えた動画が、5月1日にソーシャルメディアに投稿された。

この列車は、ロシア西部ブリャンスク州のウネーチャ地区を走るブリャンスク=ウネーチャ鉄道を走行中だったと、ブリャンスク州のアレクサンドル・ボゴマズ知事は1日、通信アプリ「テレグラム」への投稿で明らかにし、この爆発による死傷者はいないと述べた。

「この爆発の結果、機関車2両と貨物車7両が脱線した。残りの車両は、安全な距離まで移動した」とボゴマズは述べた。報道によれば、列車は石油製品などを運んでいた。

線路に爆発物を置いたのが誰かは不明だが、この爆発は、ロシアとウクライナの戦争のなかで起きた。ロシアで最も西側に属する州の1つでウクライナとも国境を接するブリャンスク州は、これまでも何度か攻撃を受けてきた。

この爆発を引き起こした人物について、ボゴマズはロシア側の見解を明かさず、ウクライナ側からも犯行声明はない。ロシアの領土内で起きた攻撃についてはコメントしないのが、ウクライナ側の通例だ。

しかしウクライナ軍参謀本部は、29日にクリミア半島の軍港セバストポリの燃料貯蔵施設で起きた大規模火災について、「大規模な反転攻勢の準備の一環」と異例の発表を行い、ウクライナ軍の関与を示唆した。クリミア半島は2014年にロシアが一方的に併合。その奪還はウクライナの悲願だ。

27日には、ロシア唯一の多連装ロケットシステム(MLRS)の工場で大規模な火災が起こった。ロシア軍にMLRSを供給する唯一の工場だけに、ウクライナの関与が疑われている。ただし他の越境攻撃がロシアとの国境近くに集中しているのに対し、この工場はロシア中部のペルミにあり、モスクワから約1500キロも内陸にある。

列車への攻撃と時とほぼ同じくしてロシアの重要施設に対する攻撃が多発しているのは、春の大攻勢に向けた「準備」がより大規模に進行しているのかもしれない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 8
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中