GDPの1.5%を占める性産業の合法化で、売春大国タイはどう変わるのか?

A GLOBAL CAPITAL OF SEX WORK

2023年3月8日(水)11時55分
ネハ・ワデカー

230314p42_TAI_03.jpg

当局の取り締まりに抗議するセックスワーカー(パタヤ) PAULA BRONSTEIN/GETTY IMAGES

コロナ禍においては医療へのアクセスも困難になった。出会い系アプリで客を見つけるにせよ、ポン引きがいるにせよ、路上に立つにせよ、セックスワーカーは健康と身の安全のリスクにさらされる。

ニューヨークに本拠を置くNPO「セックスワーカーズ・プロジェクト」によれば、性労働従事者は国を問わず45~75%の確率で仕事中に暴力を振るわれる可能性がある。アナのような売春婦は、トランスジェンダーと分かって激怒した客に暴行される危険もある。

警察に行っても「違法な仕事をしているから」助けてくれないと、アナは言う。それどころか、警察がセックスワーカーに対して恐喝を働くことも少なくない。

性産業から利益を得る警察

米コロンビア大学のロナルド・ワイツァー教授らタイ性産業の研究者たちは、警察がセックスツーリズムに深く関わっており、そこから利益を得ていると批判する。

「行政、とりわけ警察にとって、売春は違法なほうが都合がいい。賄賂を得られるからだ」と、ワイツァーは語る。

「ごく一握りだが、警察に汚職があることは確かだ」と、タイ警察のスラチェート・ハクパーン副総監は認める。セックスワークが合法化されれば、こうした汚職は減るはずだから、警察にとってもいいことだと、彼は言う。

「身内の不正を取り締まる必要がなくなり、別のことに時間と労力を費やせるようになる」

世界的に見ると、セックスワークの法的地位に関する考え方は3つある。犯罪化、合法化、非犯罪化だ。

合法化モデルは、セックスワーカーを登録して医療や社会保障を受けられるようにする。

非犯罪化モデルは、セックスワークを合法と見なすわけではないが、刑罰の対象から外す。スウェーデンやノルウェーなどの北欧諸国は、この2つのハイブリッドモデルを採用している。

だが世界の約半数の国は犯罪化モデルを採用しており、性労働者も客も、客引きや人身売買業者などの仲介役も刑罰の対象にする。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

機関投資家のマグニフィセント・セブン人気が復活=B

ワールド

インド、米国との貿易協議継続へ 関税50%に引き上

ワールド

トランプ氏、首都ワシントンに州兵派遣 警察を連邦政

ビジネス

アングル:統計局長解任で高まる米CPIの注目度、T
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 2
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 7
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 8
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 9
    「古い火力発電所をデータセンターに転換」構想がWin…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中