最新記事
事故

韓国、宙を飛んだ暴走SUV 運転ミスか車両の欠陥か、立証義務は誰にある?

2023年3月3日(金)21時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
クルマの間をかすめて宙を飛ぶSUV

暴走したSUVは宙を飛び、ほかの自動車の間をすりぬけるようにして…… SBS / YouTube

<高齢者ドライバーの運転する自動車が暴走。果たして事故原因は......>

昨年末、韓国の北東部にある江原道江陵市(カンウォンド・カンヌン)で自動車の暴走事故が発生。運転していた60代女性A氏が重傷、同乗していた12歳の孫が死亡した。

これだけなら、日本でもよくある高齢者による暴走事故として片付けられるものだが、亡くなった子供の父親が事故車両の欠陥疑惑を提議。PL法改正を求めた請願が韓国国会も巻き込んだ議論に発展しようとしている。ソウル新聞など韓国主要メディアが報じた。

孫を乗せた帰宅途中、突然クルマが......

2022年12月6日午後4時ごろ、江陵市でA氏(68)が運転したSUV乗用車が暴走、道路脇の地下通路に落下し大破する事故が起きた。後部座席に同乗していたA氏の孫(12)が心肺停止状態で病院に運ばれたが亡くなった。 A氏も大きな怪我をして病院で治療を受けた。

当時A氏が運転していたSUVは、交差点の前で前方の車に衝突後、速度を上げて暴走した。A氏は「どうして動かないの!? 大変!」と言って、孫の名前を叫んだが、SUVはその後も速度を落とさず600mほどをさらに走行。周囲の車を避けながら走っていたA氏のSUVは4車線の道路を飛び越えた後、地下通路に転落した。

その後、警察はA氏を交通事故特例法違反により刑事立件したが、家族たちはA氏に罪がないことを訴える嘆願書を提出。また事故の原因は「車両の欠陥による急発進だ」として、2月にはメーカーを相手に民事訴訟を起こした。

PL法改正を請願

今回の事故で12歳の息子を失ったイ・サンフン氏は2月23日、「欠陥原因立証責任転換製造物責任法」改正のため、国会の「国民同意の請願」運動を開始した。これは登録から30日以内に5万人以上の同意を受ければ国会で審議されるというものだ。

イ・サンフン氏は「自動走行システムが実用化され電動化される自動車では、車両の問題による急発進事故が起きる可能性が常にある。ソフトウェアの欠陥は事故発生後にその痕跡を残さないため、その立証が事実上不可能だ。ところが現行の製造物責任法(PL法)は急発進が疑われる事故が発生しても、車両に欠陥があることを非専門家である運転者や遺族が立証するように規定している」と車両に欠陥があったとしても立証することの難しさを訴えた。

そして「このような不合理で不公正な製造物責任法条項を、少なくとも急発進が疑われる事故では、自動車メーカーが急発進の欠陥がないことを立証するように立証責任を転換させる法改正が緊急に必要だ」と請願趣旨を説明した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

現代自、米国生産を拡大へ 関税影響で利益率目標引き

ワールド

仏で緊縮財政抗議で大規模スト、80万人参加か 学校

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中